2023年4月1日から10月1日までの大会などで日本一になった、私が気づいた、岩手アスリートのご紹介です。
下の競技名目次(五十音順です)をタップして、アスリートの活躍をご覧ください。
私の基準で(これ、日本一だよな…)と思ったアスリートをあげていますが、もれ、ぬけなどありそうですので、お知らせいただければ幸いです。
★昨シーズン(2022/4-2023/3)の日本一岩手アスリートは、
この下線部をタップすると 見られます。
【目次】
- ■ウエイトリフティング(3名)
- ■オートバイ(2名)
- ■カヌー(2名)
- ■グラウンド・ゴルフ(1チーム)
- ■ゴルフ(1名)
- ■サッカー(1チーム・1名)
- ■自転車(2名)
- ■水泳(3名)
- ■相撲(1名)
- ■ソフトテニス(2名)
- ■体操競技(3名)
- ■テニス(1名)
- ■トライアスロン(1名)
- ■バスケットボール(1名)
- ■バドミントン(5名)
- ■バレーボール(1名)
- ■フェンシング(1名)
- ■武術太極拳(5名)
- ■ボウリング(1名)
- ■ボクシング(1名)
- ■ホッケー(5名)
- ■陸上競技(11名)
- ■ローイング(3名)
■ウエイトリフティング(3名)
★齊藤 燈乃/金沢学院大学学生/盛岡工業高校卒
□第69回全日本学生ウエイトリフティング個人選手権大会
-男子61kg級
・スナッチ 1位
(5/12、大阪府)成績表
★佐藤 新乃介/法政大学学生/久慈工業高校卒
□第69回全日本学生ウエイトリフティング個人選手権大会
-男子+109kg級
・スナッチ 1位
(5/14、大阪府)成績表
★鈴木 琴乃/早稲田大学学生/盛岡工業高校卒
□第69回全日本学生ウエイトリフティング個人選手権大会
-女子+87kg級
・トータル 1位
・スナッチ 1位
・クリーン&ジャーク 1位
(5/13、大阪府)成績表
□第37回全日本女子ウエイトリフティング選手権大会
-女子+87kg級
・トータル 1位
・スナッチ 1位
・クリーン&ジャーク 1位
(4/24、山梨県)成績表
■オートバイ(2名)
★小原堅人/TM Racing Japan Supermoto/北上市出身・在住
□2023MFJ全日本スーパーモト選手権シリーズ
・第5戦 S1 PRO
第1レース 1位
第2レース 1位
(9/17、奈良県)成績参照先
・第4戦 S1 PRO 1位
(7/23、千葉県)成績表
★横澤拓夢/TKM motor sports いわて/矢巾町出身・在住
□D.I.D 全日本モトクロス選手権シリーズ
・第6戦 IA2 第2レース・総合 1位
(9/10、奈良県)成績表
・第5戦 IA2 第2レース 1位
(7/30、北海道)成績表
■カヌー(2名)
★山田茉未/岩手県カヌー協会・紫波町体育協会/不来方高(矢巾町)卒・紫波町出身
□2023カヌーワイルドウォータージャパンカップ
-第4戦
・女子カヤックシングル
スプリント 1位
(8/5、奥州市)成績表
-第3戦
・女子カヤックシングル
スプリント 1位
(6/24、青森県)成績表
★吉田俊吾/鹿児島県カヌー協会・鹿児島県スポーツ協会/鹿屋体育大卒←不来方高(矢巾町)←雫石中(雫石町)
□日本カヌースプリント選手権大会
・男子カナディアンペア500m 1位
(9/9、石川県)成績表
■グラウンド・ゴルフ(1チーム)
★岩手県
□特別国民体育大会
・グラウンド・ゴルフ競技(公開競技)
1位
(9/23・24、鹿児島県)成績表
・関口 茂
・高梨美智子
・豊巻信政
・櫻田千鶴子
・千葉雅俊
・千田修子
・千田 博
・菅原テツ
・小林直樹
・菊池勇子
・佐々木亨
・新田豊子
(メンバー表)
■ゴルフ(1名)
★雛鶴秋四郎/南部富士カントリークラブ/岩手町在住
□第12回報知シニアアマゴルフ選手権
1位 (7/12・13、三重県)成績表
■サッカー(1チーム・1名)
★富士大学
□第47回総理大臣杯全日本サッカートーナメント
1位(9/1-10、宮城・岩手)大会サイト
・折口輝樹(C大阪U18=大阪)
・藪中海皇(北海高=北海道)
・安野天士(武南高=埼玉)
・金野泰治(盛岡商業高=盛岡市)
・奥野睦生(明秀学園日立高=茨城)
・芝西大希(北海高=北海道)
・千葉希(浦和ユース=埼玉)
・本宮周東(明秀学園日立高=茨城)
・津島駿(青森山田高=青森)
・菅原新(専修大学北上高=北上市)
・佐々木真之介(星稜高=石川県)
・寺崎朋範(佐賀東高=佐賀)
・福山智仁(日章学園高=宮崎)
・大坪十維(神村学園高=鹿児島)
・伊東諭良(上越高校=新潟)
・阿部柊斗(専修大学北上高=北上市)
・白和勇心(向上高=神奈川)
・西椋弥(北海高=北海道)
・原田遥翔(秋田商業高=秋田)
・松田空良(青森山田高=青森)
・中村太紀(盛岡中央高=盛岡市)
★菊池優杏/藤枝順心高校(静岡)生徒/いわてグルージャ盛岡ジュニアユース・滝沢中(滝沢市)卒
□全国高校総合体育大会サッカー競技
女子 1位
(7/30、北海道)決勝成績
■自転車(2名)
★小原乃亜/八戸学院大学学生/紫波総合高(紫波町)卒・北上市出身
□第78回全日本大学対抗選手権自転車競技大会
女子スプリント 1位
(8/27、千葉県)成績表
□第63回全日本学生選手権トラック自転車競技大会
・女子500mタイムトライアル 1位
・女子スプリント 1位
(7/2、静岡県)成績表
★三浦生誠/日本大学学生/盛岡農業高(滝沢市)卒←一方井中(岩手町)
□第92回全日本自転車競技選手権大会トラック・レース
-パラサイクリング1kmタイムトライアル
・男子視覚 1位(パイロット)
(5/14、静岡県)成績表
■水泳(3名)
★千葉龍成/イーハトーブSC
□2023ジャパンパラ水泳大会
・男子SB9 100m平泳ぎ
(9/17、神奈川県)成績表
★平賀大河/盛岡スポーツ協会SC・盛岡聴覚支援学校生徒
□2023ジャパンパラ水泳大会
・男子S15 50m自由形
(9/18、神奈川県)成績表
・男子S15 200m自由形
(9/16、神奈川県)成績表
★村田奈々/イーハトーブSC
□2023ジャパンパラ水泳大会
・女子S21 50m自由形
(9/18、神奈川県)成績表
・女子S21 100m自由形
(9/17、神奈川県)成績表
■相撲(1名)
★工藤佳太/平舘高校/河南中学校(盛岡市)卒
□全国高校総合体育大会相撲競技
・個人体重別戦100kg級 1位
(8/5、北海道)成績表
■ソフトテニス(2名)
★高橋乃綾/どんぐり北広島(広島県)/札幌龍谷学園高(北海道)卒←南都田中学(奥州市)
□第51回全日本社会人ソフトテニス選手権大会
・一般女子ダブルス 1位
(9/3、福岡県)成績表
★橋場柊一郎/法政大学/高田商業高(奈良県)卒←中野中(洋野町)
□JOCジュニアオリンピックカップ 第30回全日本ジュニア選手権大会
男子U20ダブルス 1位
(9/30、広島県)成績表
■体操競技(3名)
★田子 由璃菜/パレットスポーツクラブ・滝沢南中学校生徒
□2023全日本ジュニア体操競技選手権大会
・女子Aクラス 跳馬 1位
(8/12、神奈川県)成績表
★西村 瑠唯/パレットスポーツクラブ・滝沢南中学校生徒
□2023全日本ジュニア体操競技選手権大会
・男子Aクラス 床 1位
(8/12、神奈川県)成績表
★南 一輝/エムズスポーツクラブ(雫石町)/仙台大学卒←下関国際高(山口県)←垢田中(山口県)
□第1回スーパースペシャリスト選手権大会
男子跳馬 1位
(9/10、東京都)成績表
□第77回全日本体操種目別選手権
・男子種目別 床 1位
(6/11、東京都)成績表
・男子種目別 跳馬 1位
(6/11、東京都)成績表
□第62回NHK杯体操
・男子種目別 床 1位
(5/21、東京都)成績表
□第77回全日本体操個人総合選手権
・男子種目別 床 1位
(4/23、東京都)成績表
■テニス(1名)
★大村和花子/TOY'S Tennis Lab(雫石町)/雫石小学校(雫石町)児童
□ユニクロ全日本ジュニアテニス選手権 2023
女子12歳以下ダブルス 1位
(8/22、東京都)成績表
■トライアスロン(1名)
★寺澤光介/サニーフィッシュ/日本体育大卒←盛岡南高・大船渡高←末崎中
□第37回全日本トライアスロン宮古島大会
・総合男子 1位
(4/16、沖縄県)成績表
■バスケットボール(1名)
★小野寺祥太/琉球ゴールデンキングス/盛岡南高(盛岡市)卒←萩荘中(一関市)
□Bリーグチャンピオンシップ
・1位(決勝5/27・28、神奈川県)成績表
■バドミントン(5名)
★尾形 工/SHUTTLE KID・JR東日本
□第16回全国社会人クラブバドミントン大会個人戦
・40歳男子シングルス 1位
(6/25、愛媛県)成績表
★菊地生昭/岩手クラブ・プロショップ菊地
□第16回全国社会人クラブバドミントン大会個人戦
・60歳男子ダブルス 1位
(6/25、愛媛県)成績表
★千葉すず/岩手県・前沢中学校
□第5回日本知的障がい者バドミントン大会
・女子ダブルス(ID7) 1位
(7/2、静岡県)成績参照先
・女子シングルス(ID7) 1位
(7/1、静岡県)成績参照先
★畠山想来/ふたば未来学園中学(福島県)/桜台小(花巻市)卒・ハイタッチJBC
□第53回全国中学校バドミントン大会
・女子ダブルス 1位
(8/23、高知県)成績表
・女子団体 1位
(8/21、高知県)成績表
★藤澤正幸/岩手クラブ・盛岡市
□第16回全国社会人クラブバドミントン大会個人戦
・60歳男子ダブルス 1位
(6/25、愛媛県)成績表
■バレーボール(1名)
★内澤明未/下北沢成徳高校/軽米中(軽米町)卒
□全国高校総合体育大会バレーボール競技
女子 1位
(8/5、北海道)成績表
■フェンシング(1名)
★吉田健人/警視庁/岩手県生まれ
□第76回日本フェンシング選手権大会
男子サーブル 1位
(9/18、静岡県)成績表
■武術太極拳(5名)
★川村 心輝/岩手県武術太極拳連盟・盛岡市立見前中学生徒
□第31回JOCジュニアオリンピックカップ
・男子総合太極拳B 1位
(4/23、大阪府)成績表
・男子42式太極剣B 1位
(4/22、大阪府)成績表
★樋ノ口 大翔/岩手県武術太極拳連盟・盛岡市立高校生徒
□第31回JOCジュニアオリンピックカップ
・男子 太極剣(国際第三套路)1位
(4/22、大阪府)成績表
★古川 湖貴/岩手県武術太極拳連盟・盛岡市立大宮中学生徒
□第31回JOCジュニアオリンピックカップ
・男子 初級長器械(初級棍術)1位
(4/23、大阪府)成績表
・男子 初級短器械(初級刀術)1位
(4/22、大阪府)成績表
★齋藤 志保/岩手県武術太極拳連盟・タイチライフ(東京都)・盛岡北高校卒
□第40回日本武術太極拳選手権
・女子 自選難度競技太極拳 1位
(7/16、東京都)成績表
・女子 自選難度競技太極剣 1位
(7/14、東京都)成績表
★和野 佳歩/岩手県武術太極拳連盟・盛岡市立飯岡中学生徒
□第31回JOCジュニアオリンピックカップ
・女子42式太極剣B 1位
(4/23、大阪府)成績表
■ボウリング(1名)
★戸羽 康之/宮城県チーム/陸前高田市在住
□第47回全国ろうあ者体育大会
男子団体 1位
(9/10、福井県)成績表(速報)
■ボクシング(1名)
★松舘 志/盛岡市ボクシング協会・滝沢第二中生徒
□第3回全日本マスボクシング選手権大会
中学生男子155cm超級 1位
(9/16-18、群馬県)
成績参照先 成績表
■ホッケー(5名)
★川上 慎/天理大学/沼宮内高(岩手町)卒←川口中(岩手町)
□第42回全日本大学ホッケー王座決定戦
男子 1位
(7/14-17、大阪・奈良)成績表
★佐々木音乃/天理大学/不来方高(矢巾町)卒←
□第42回全日本大学ホッケー王座決定戦
女子 1位
(7/14-17、大阪・奈良)成績表
★田中 翼/天理大学/天理高(奈良県)←川口中(岩手町)
□第42回全日本大学ホッケー王座決定戦
男子 1位
(7/14-17、大阪・奈良)成績表
★福士真菜/丹生高校(福井)/沼宮内中(岩手町)卒
□全国高校総合体育大会ホッケー競技
女子 1位
(7/29-8/2、北海道)決勝成績
★三上舞子/天理大学/不来方高(矢巾町)←沼宮内中(岩手町)
□第42回全日本大学ホッケー王座決定戦
女子 1位
(7/14-17、大阪・奈良)成績表
■陸上競技(11名)
★石川 周平/富士通/筑波大学←花巻北高←石鳥谷中
□日本グランプリシリーズ グレード1
-第57回織田幹雄記念国際陸上競技大会
・男子110mハードル 1位
(4/29、広島県)成績表
★岩沢 律子/岩手県聴覚障害者協会
□第47回全国ろうあ者体育大会
・女子2部200m 1位
(9/10、福井県)成績表(速報)
・女子2部100m 1位
(9/9、福井県)成績表(速報)
★江川 勤/キンレイI.S.W/北上市出身
□2023ジャパンパラ陸上競技大会
・男子F43砲丸投 1位
(6/11、岐阜県)成績表
・男子F43円盤投 1位
(6/10、岐阜県)成績表
□第34回日本パラ陸上競技選手権大会
・男子F43円盤投 1位(日本新)
(4/29、兵庫県)成績表
・男子F43砲丸投 1位
(4/29、兵庫県)成績表
★大井 利江/北海道・東北パラ陸上競技協会/洋野町在住
□2023ジャパンパラ陸上競技大会
・男子F53砲丸投 1位
(6/10、岐阜県)成績表
□第34回日本パラ陸上競技選手権大会
・男子F53砲丸投 1位
(4/30、兵庫県)成績表
★小野寺 萌恵/北海道・東北パラ陸上競技協会/紫波町出身
□2023ジャパンパラ陸上競技大会
・女子T34 800m 1位(大会新)
(6/11、岐阜県)成績表
・女子T34 100m 1位(大会新)
(6/10、岐阜県)成績表
・女子T34 400m 1位(アジア新、大会新)
(6/10、岐阜県)成績表
□第34回日本パラ陸上競技選手権大会
・女子T34 800m 1位(日本新、大会新)
(4/30、兵庫県)成績表
・女子T34 100m 1位
(4/29、兵庫県)成績表
・女子T34 400m 1位(日本新、大会新)
(4/29、兵庫県)成績表
★菊地 紫/絆いわて
□2023ジャパンパラ陸上競技大会
・女子F37砲丸投 1位
(6/11、岐阜県)成績表
□第34回日本パラ陸上競技選手権大会
・女子F37砲丸投 1位
(4/29、兵庫県)成績表
★今野桃果/盛岡聴覚支援学校
□全国聾学校陸上競技大会
・1部女子200m 1位
(10/1、埼玉県)成績表
・1部女子100m 1位
(9/30、埼玉県)成績表
★佐々木琢磨/仙台大TC/仙台大学卒←盛岡聴覚支援学校←八戸聾学校(青森県)
□2023ジャパンパラ陸上競技大会
・男子F70 100m 1位(大会新)
(6/10、岐阜県)成績表
★高橋美月/埼玉栄高校/城西中(盛岡市)卒
□全国高校総合体育大会陸上競技
女子走高跳 1位
(8/3、北海道)成績表
★中村大地/盛岡聴覚支援学校
□全国聾学校陸上競技大会
・1部男子800m 1位
(10/1、埼玉県)成績表
・1部男子1500m 1位
(9/30、埼玉県)成績表
★松浦 潤/一関市立滝沢小(職)/沼宮内高校卒
□2023ジャパンパラ陸上競技大会
・男子F35 円盤投 1位
(6/10、岐阜県)成績表
■ローイング(3名)
★小野寺 紗那/美方高校(福井)/東水沢中(奥州市)
□全国高校総合体育大会ボート競技
・女子舵手付きクォドルプル 1位
(7/31、北海道)成績表
★柴田 佳歩/立命館大学/美方高校(福井県)←黒石野中(盛岡市)
□第101回全日本ローイング選手権大会
・女子舵手つきフォア 1位
(5/21、東京都)成績表
★菅原 陸翔/日本大学/美方高校(福井県)←紫波第一中(紫波町)
□特別国民体育大会ローイング競技
・成年男子シングルスカル 1位
(9/24、鹿児島県)成績表
私の気づいた、日本一のアスリートは、以上です。