日本一の岩手アスリート/2023-2024シーズン

2023年4月1日から10月1日までの大会などで日本一になった、私が気づいた、岩手アスリートのご紹介です。
下の競技名目次(五十音順です)をタップして、アスリートの活躍をご覧ください。
私の基準で(これ、日本一だよな…)と思ったアスリートをあげていますが、もれ、ぬけなどありそうですので、お知らせいただければ幸いです。

昨シーズン(2022/4-2023/3)の日本一岩手アスリートは、
 この下線部をタップすると 見られます。

【目次】

■ウエイトリフティング(3名)

齊藤 燈乃/金沢学院大学学生/盛岡工業高校卒
 □第69回全日本学生ウエイトリフティング個人選手権大会
  -男子61kg級
  ・スナッチ 1位
   (5/12、大阪府)成績表

佐藤 新乃介/法政大学学生/久慈工業高校卒
 □第69回全日本学生ウエイトリフティング個人選手権大会
  -男子+109kg級
  ・スナッチ 1位
   (5/14、大阪府)成績表

鈴木 琴乃/早稲田大学学生/盛岡工業高校卒
 □第69回全日本学生ウエイトリフティング個人選手権大会
  -女子+87kg級
  ・トータル 1位
  ・スナッチ 1位
  ・クリーン&ジャーク 1位
   (5/13、大阪府)成績表
 □第37回全日本女子ウエイトリフティング選手権大会
  -女子+87kg級
  ・トータル 1位
  ・スナッチ 1位
  ・クリーン&ジャーク 1位
   (4/24、山梨県)成績表

■オートバイ(2名)

★小原堅人/TM Racing Japan Supermoto/北上市出身・在住
 □2023MFJ全日本スーパーモト選手権シリーズ
 ・第5戦 S1 PRO
   第1レース 1位
   第2レース 1位
  (9/17、奈良県)成績参照先 
 ・第4戦 S1 PRO 1位
  (7/23、千葉県)成績表 

★横澤拓夢/TKM motor sports いわて/矢巾町出身・在住
 □D.I.D 全日本モトクロス選手権シリーズ
 ・第6戦 IA2 第2レース・総合 1位
   (9/10、奈良県)成績表
 ・第5戦 IA2 第2レース 1位
   (7/30、北海道)成績表

■カヌー(2名)

★山田茉未/岩手県カヌー協会・紫波町体育協会/不来方高(矢巾町)卒・紫波町出身
 □2023カヌーワイルドウォータージャパンカップ
 -第4戦
  ・女子カヤックシングル
   スプリント 1位
   (8/5、奥州市)成績表  
 -第3戦
  ・女子カヤックシングル
   スプリント 1位
   (6/24、青森県)成績表

★吉田俊吾/鹿児島県カヌー協会・鹿児島県スポーツ協会/鹿屋体育大卒←不来方高(矢巾町)←雫石中(雫石町)
 □日本カヌースプリント選手権大会
 ・男子カナディアンペア500m 1位
  (9/9、石川県)成績表 

■グラウンド・ゴルフ(1チーム)

岩手県
 □特別国民体育大会
 ・グラウンド・ゴルフ競技(公開競技)
  1位
  (9/23・24、鹿児島県)成績表    
   ・関口 茂
   ・高梨美智子
   ・豊巻信政
   ・櫻田千鶴子
   ・千葉雅俊
   ・千田修子
   ・千田 博
   ・菅原テツ
   ・小林直樹
   ・菊池勇子
   ・佐々木亨
   ・新田豊子
   (メンバー表

■ゴルフ(1名)

★雛鶴秋四郎/南部富士カントリークラブ/岩手町在住
 □第12回報知シニアアマゴルフ選手権
  1位 (7/12・13、三重県)成績表 

■サッカー(1チーム・1名)

★富士大学
 □第47回総理大臣杯全日本サッカートーナメント
  1位(9/1-10、宮城・岩手)大会サイト
  ・折口輝樹(C大阪U18=大阪)
  ・藪中海皇(北海高=北海道)
  ・安野天士(武南高=埼玉)
  ・金野泰治(盛岡商業高=盛岡市)
  ・奥野睦生(明秀学園日立高=茨城)
  ・芝西大希(北海高=北海道)
  ・千葉希(浦和ユース=埼玉)
  ・本宮周東(明秀学園日立高=茨城)
  ・津島駿(青森山田高=青森)
  ・菅原新(専修大学北上高=北上市)
  ・佐々木真之介(星稜高=石川県)
  ・寺崎朋範(佐賀東高=佐賀)
  ・福山智仁(日章学園高=宮崎)
  ・大坪十維(神村学園高=鹿児島)
  ・伊東諭良(上越高校=新潟)
  ・阿部柊斗(専修大学北上高=北上市)
  ・白和勇心(向上高=神奈川)
  ・西椋弥(北海高=北海道)
  ・原田遥翔(秋田商業高=秋田)
  ・松田空良(青森山田高=青森)
  ・中村太紀(盛岡中央高=盛岡市)

★菊池優杏/藤枝順心高校(静岡)生徒/いわてグルージャ盛岡ジュニアユース・滝沢中(滝沢市)卒
 □全国高校総合体育大会サッカー競技
  女子 1位
  (7/30、北海道)決勝成績

■自転車(2名)

小原乃亜/八戸学院大学学生/紫波総合高(紫波町)卒・北上市出身
 □第78回全日本大学対抗選手権自転車競技大会
  女子スプリント 1位
  (8/27、千葉県)成績表 
 □第63回全日本学生選手権トラック自転車競技大会
 ・女子500mタイムトライアル 1位
 ・女子スプリント 1位
  (7/2、静岡県)成績表

三浦生誠/日本大学学生/盛岡農業高(滝沢市)卒←一方井中(岩手町)
 □第92回全日本自転車競技選手権大会トラック・レース
  -パラサイクリング1kmタイムトライアル
  ・男子視覚 1位(パイロット)
   (5/14、静岡県)成績表

■水泳(3名)

千葉龍成/イーハトーブSC
 □2023ジャパンパラ水泳大会
  ・男子SB9 100m平泳ぎ
   (9/17、神奈川県)成績表 

★平賀大河/盛岡スポーツ協会SC・盛岡聴覚支援学校生徒
 □2023ジャパンパラ水泳大会
  ・男子S15 50m自由形
   (9/18、神奈川県)成績表 
  ・男子S15 200m自由形
   (9/16、神奈川県)成績表 

★村田奈々/イーハトーブSC
 □2023ジャパンパラ水泳大会
  ・女子S21 50m自由形
   (9/18、神奈川県)成績表 
  ・女子S21 100m自由形
   (9/17、神奈川県)成績表 

■相撲(1名)

★工藤佳太/平舘高校/河南中学校(盛岡市)卒
 □全国高校総合体育大会相撲競技
  ・個人体重別戦100kg級 1位
   (8/5、北海道)成績表 

■ソフトテニス(2名)

★高橋乃綾/どんぐり北広島(広島県)/札幌龍谷学園高(北海道)卒←南都田中学(奥州市)
 □第51回全日本社会人ソフトテニス選手権大会
 ・一般女子ダブルス 1位
  (9/3、福岡県)成績表 

橋場柊一郎/法政大学/高田商業高(奈良県)卒←中野中(洋野町)
 □JOCジュニアオリンピックカップ 第30回全日本ジュニア選手権大会
  男子U20ダブルス 1位
  (9/30、広島県)成績表 

■体操競技(3名)

★田子 由璃菜/パレットスポーツクラブ・滝沢南中学校生徒
 □2023全日本ジュニア体操競技選手権大会
  ・女子Aクラス 跳馬 1位
   (8/12、神奈川県)成績表 

★西村 瑠唯/パレットスポーツクラブ・滝沢南中学校生徒
 □2023全日本ジュニア体操競技選手権大会
  ・男子Aクラス 床 1位
   (8/12、神奈川県)成績表 

南 一輝/エムズスポーツクラブ(雫石町)/仙台大学卒←下関国際高(山口県)←垢田中(山口県)
 □第1回スーパースペシャリスト選手権大会
  男子跳馬 1位
  (9/10、東京都)成績表
 □第77回全日本体操種目別選手権
  ・男子種目別 床 1位
   (6/11、東京都)成績表
  ・男子種目別 跳馬 1位
   (6/11、東京都)成績表
 □第62回NHK杯体操
  ・男子種目別 床 1位
   (5/21、東京都)成績表
 □第77回全日本体操個人総合選手権
  ・男子種目別 床 1位
   (4/23、東京都)成績表

■テニス(1名)

★大村和花子/TOY'S Tennis Lab(雫石町)/雫石小学校(雫石町)児童
 □ユニクロ全日本ジュニアテニス選手権 2023
  女子12歳以下ダブルス 1位
  (8/22、東京都)成績表

■トライアスロン(1名)

寺澤光介/サニーフィッシュ/日本体育大卒←盛岡南高・大船渡高←末崎中
 □第37回全日本トライアスロン宮古島大会
 ・総合男子 1位
  (4/16、沖縄県)成績表

■バスケットボール(1名)

小野寺祥太/琉球ゴールデンキングス/盛岡南高(盛岡市)卒←萩荘中(一関市)
 □Bリーグチャンピオンシップ
 ・1位(決勝5/27・28、神奈川県)成績表

■バドミントン(5名)

尾形 工/SHUTTLE KID・JR東日本
 □第16回全国社会人クラブバドミントン大会個人戦
 ・40歳男子シングルス 1位
  (6/25、愛媛県)成績表

菊地生昭/岩手クラブ・プロショップ菊地
 □第16回全国社会人クラブバドミントン大会個人戦
 ・60歳男子ダブルス 1位
  (6/25、愛媛県)成績表

千葉すず/岩手県・前沢中学校
 □第5回日本知的障がい者バドミントン大会
 ・女子ダブルス(ID7) 1位
  (7/2、静岡県)成績参照先 
 ・女子シングルス(ID7) 1位
  (7/1、静岡県)成績参照先

畠山想来/ふたば未来学園中学(福島県)/桜台小(花巻市)卒・ハイタッチJBC
 □第53回全国中学校バドミントン大会
 ・女子ダブルス 1位
  (8/23、高知県)成績表
 ・女子団体 1位
  (8/21、高知県)成績表 

藤澤正幸/岩手クラブ・盛岡市
 □第16回全国社会人クラブバドミントン大会個人戦
 ・60歳男子ダブルス 1位
  (6/25、愛媛県)成績表

■バレーボール(1名)

★内澤明未/下北沢成徳高校/軽米中(軽米町)卒
 □全国高校総合体育大会バレーボール競技
  女子 1位
 (8/5、北海道)成績表 

■フェンシング(1名)

★吉田健人/警視庁/岩手県生まれ
 □第76回日本フェンシング選手権大会
  男子サーブル 1位
  (9/18、静岡県)成績表 

■武術太極拳(5名)

★川村 心輝/岩手県武術太極拳連盟・盛岡市立見前中学生徒
 □第31回JOCジュニアオリンピックカップ
 ・男子総合太極拳B 1位
  (4/23、大阪府)成績表
 ・男子42式太極剣B 1位
  (4/22、大阪府)成績表

樋ノ口 大翔/岩手県武術太極拳連盟・盛岡市立高校生徒
 □第31回JOCジュニアオリンピックカップ
 ・男子 太極剣(国際第三套路)1位
  (4/22、大阪府)成績表

★古川 湖貴/岩手県武術太極拳連盟・盛岡市立大宮中学生徒
 □第31回JOCジュニアオリンピックカップ
 ・男子 初級長器械(初級棍術)1位
  (4/23、大阪府)成績表
 ・男子 初級短器械(初級刀術)1位
  (4/22、大阪府)成績表

★齋藤 志保/岩手県武術太極拳連盟・タイチライフ(東京都)・盛岡北高校卒
 □第40回日本武術太極拳選手権
 ・女子 自選難度競技太極拳 1位
  (7/16、東京都)成績表
 ・女子 自選難度競技太極剣 1位
  (7/14、東京都)成績表

和野 佳歩/岩手県武術太極拳連盟・盛岡市立飯岡中学生徒
 □第31回JOCジュニアオリンピックカップ
 ・女子42式太極剣B 1位
  (4/23、大阪府)成績表 

■ボウリング(1名)

★戸羽 康之/宮城県チーム/陸前高田市在住
 □第47回全国ろうあ者体育大会
  男子団体 1位
  (9/10、福井県)成績表(速報)  

■ボクシング(1名)

★松舘 志/盛岡市ボクシング協会・滝沢第二中生徒
 □第3回全日本マスボクシング選手権大会
  中学生男子155cm超級 1位
  (9/16-18、群馬県)
   成績参照先 成績表 

■ホッケー(5名)

★川上 慎/天理大学/沼宮内高(岩手町)卒←川口中(岩手町)
 □第42回全日本大学ホッケー王座決定戦
  男子 1位
  (7/14-17、大阪・奈良)成績表

★佐々木音乃/天理大学/不来方高(矢巾町)卒←
 □第42回全日本大学ホッケー王座決定戦
  女子 1位
  (7/14-17、大阪・奈良)成績表

★田中 翼/天理大学/天理高(奈良県)←川口中(岩手町)
 □第42回全日本大学ホッケー王座決定戦
  男子 1位
  (7/14-17、大阪・奈良)成績表

★福士真菜/丹生高校(福井)/沼宮内中(岩手町)卒
 □全国高校総合体育大会ホッケー競技
  女子 1位
  (7/29-8/2、北海道)決勝成績 

★三上舞子/天理大学/不来方高(矢巾町)←沼宮内中(岩手町)
 □第42回全日本大学ホッケー王座決定戦
  女子 1位
  (7/14-17、大阪・奈良)成績表

■陸上競技(11名)

石川 周平/富士通/筑波大学←花巻北高←石鳥谷中
 □日本グランプリシリーズ グレード1
  -第57回織田幹雄記念国際陸上競技大会
   ・男子110mハードル 1位
    (4/29、広島県)成績表

★岩沢 律子/岩手県聴覚障害者協会
 □第47回全国ろうあ者体育大会
 ・女子2部200m 1位
  (9/10、福井県)成績表(速報)  
 ・女子2部100m 1位
  (9/9、福井県)成績表(速報)

江川 勤/キンレイI.S.W/北上市出身
 □2023ジャパンパラ陸上競技大会
  ・男子F43砲丸投 1位
   (6/11、岐阜県)成績表
  ・男子F43円盤投 1位
   (6/10、岐阜県)成績表
 □第34回日本パラ陸上競技選手権大会
  ・男子F43円盤投 1位(日本新)
   (4/29、兵庫県)成績表
  ・男子F43砲丸投 1位
   (4/29、兵庫県)成績表

★大井 利江/北海道・東北パラ陸上競技協会/洋野町在住
 □2023ジャパンパラ陸上競技大会
  ・男子F53砲丸投 1位
   (6/10、岐阜県)成績表
 □第34回日本パラ陸上競技選手権大会
  ・男子F53砲丸投 1位
   (4/30、兵庫県)成績表

小野寺 萌恵/北海道・東北パラ陸上競技協会/紫波町出身 
 □2023ジャパンパラ陸上競技大会
  ・女子T34 800m 1位(大会新)
   (6/11、岐阜県)成績表
  ・女子T34 100m 1位(大会新)
   (6/10、岐阜県)成績表
  ・女子T34 400m 1位(アジア新、大会新)
   (6/10、岐阜県)成績表 
 □第34回日本パラ陸上競技選手権大会
  ・女子T34 800m 1位(日本新、大会新)
   (4/30、兵庫県)成績表
  ・女子T34 100m 1位
   (4/29、兵庫県)成績表
  ・女子T34 400m 1位(日本新、大会新)
   (4/29、兵庫県)成績表

菊地 紫/絆いわて
 □2023ジャパンパラ陸上競技大会
  ・女子F37砲丸投 1位
  (6/11、岐阜県)成績表
 □第34回日本パラ陸上競技選手権大会
  ・女子F37砲丸投 1位
  (4/29、兵庫県)成績表

今野桃果/盛岡聴覚支援学校
 □全国聾学校陸上競技大会
  ・1部女子200m 1位
   (10/1、埼玉県)成績表 
  ・1部女子100m 1位
   (9/30、埼玉県)成績表 

佐々木琢磨/仙台大TC/仙台大学卒←盛岡聴覚支援学校←八戸聾学校(青森県)
 □2023ジャパンパラ陸上競技大会
  ・男子F70 100m 1位(大会新)
  (6/10、岐阜県)成績表

★高橋美月/埼玉栄高校/城西中(盛岡市)卒
 □全国高校総合体育大会陸上競技
  女子走高跳 1位
  (8/3、北海道)成績表 

★中村大地/盛岡聴覚支援学校
 □全国聾学校陸上競技大会
  ・1部男子800m 1位
   (10/1、埼玉県)成績表 
  ・1部男子1500m 1位
   (9/30、埼玉県)成績表 

松浦 潤/一関市立滝沢小(職)/沼宮内高校卒
 □2023ジャパンパラ陸上競技大会
  ・男子F35 円盤投 1位
   (6/10、岐阜県)成績表

■ローイング(3名)

★小野寺 紗那/美方高校(福井)/東水沢中(奥州市)
 □全国高校総合体育大会ボート競技
 ・女子舵手付きクォドルプル 1位
  (7/31、北海道)成績表

★柴田 佳歩/立命館大学/美方高校(福井県)←黒石野中(盛岡市)
 □第101回全日本ローイング選手権大会
 ・女子舵手つきフォア 1位
  (5/21、東京都)成績表

★菅原 陸翔/日本大学/美方高校(福井県)←紫波第一中(紫波町)
 □特別国民体育大会ローイング競技
 ・成年男子シングルスカル 1位
  (9/24、鹿児島県)成績表 

 

私の気づいた、日本一のアスリートは、以上です。

 

国際競技会での岩手アスリートの成績/2023~2024シーズン

2023年4月1日から9月30日までに行われた
スポーツの国際競技会で活躍した、
私が気づいた岩手アスリートの成績まとめです。
皆さまの引き続きの応援をお願いします!

■目次

■カヌー(1名)

★水本圭治(カヌースプリント、1988年生)
  チーム:チョープロ
  勤務等:(株)チョープロ(長崎県)
  経歴等:大正大学卒
      ←不来方高(矢巾町)
      ←矢巾中(矢巾町)
◇ICFカヌースプリント世界選手権
 準決勝 男子カヤックフォア500m
     (8/25、ドイツ)成績表 
◇ICFカヌースプリントワールドカップ
・第2戦ポズナン大会
  9位 男子カヤックフォア500m
     (5/28、ポーランド)成績表
・第1戦セゲド大会
  B決勝9位 男子カヤックフォア500m
     (5/12、ハンガリー)成績表
第19回アジア競技大会
  予定 男子カヤックフォア500m
     (10/1・3、中国)
      個人成績 

■空手道(5名)

★在本幸司(空手道、1991年生)
  チーム:高栄警備保障(株)
  勤務等:
  経歴等:ツクバ精密(遠野市)
      ←帝京大学卒
      ←おかやま山陽高(岡山県)
 ◇第19回アジア競技大会
  予定 男子団体形
     (10/8、中国)競技経過 

★伊藤玲心(空手道、)
  チーム:総本部岩手道場
  勤務等:盛岡道場・城西中(盛岡市)生徒
  経歴等:
 ◇2023国際親善空手道選手権大会
  3位🥉組手競技 13・14歳女子-45kg級
     (4/29、東京都)成績表

★小原一花(空手道、)
  チーム:総本部岩手道場
  勤務等:水沢高校(奥州市)生徒
  経歴等:江刺一中(奥州市)
      ←稲瀬小(奥州市)
 ◇2023国際親善空手道選手権大会
  1位🥇型競技 15歳~34歳 女子
     (4/29、東京都)成績表

★工藤瑠楓(空手道、)
  チーム:総本部岩手道場
  勤務等:盛岡道場
  経歴等:
 ◇2023国際親善空手道選手権大会
  3位🥉型競技 6歳男女混合
     (4/29、東京都)成績表

★藤本美桜(空手道、)
  チーム:総本部岩手道場
  勤務等:盛岡大学学生・北上市在住
  経歴等:
 ◇2023国際親善空手道選手権大会
  1位🥇組手競技 18歳~34歳女子-65kg級
     (4/30、東京都)成績表 

■空道(1名)

飛澤周希(空道、2009年生)
  チーム:大道塾盛岡支部狐崎道場
  勤務等:城西中学(盛岡市)生徒
  経歴等:
 ◇第3回世界空道ジュニア選手権大会
  2位🥈男子U16 58kg以下級
     (5/14、東京都)成績表

■サッカー・フットサル(1名)

★内村俊太(フットサル、1991年生)
  チーム:湘南ベルマーレ
  勤務等:湘南ベルマーレ
  経歴等:江南義塾盛岡高(盛岡市)
      ←見前FC
 ◇4か国親善大会(モロッコ遠征)
  1勝2敗
  (4/14-18、モロッコ) 詳細   

■自転車(2名)

★中野慎詞(自転車、1999年生)
  チーム:チーム楽天Kドリームス
  勤務等:日本競輪選手会
  経歴等:早稲田大学卒
      ←紫波総合高(紫波町)
      ←石鳥谷中(花巻市)
 ◇UCI世界選手権
  3位🥉男子ケイリン
     (8/9、スコットランド)
      成績表 
 ◇第19回アジア競技大会
  4位 男子ケイリン
     (9/29、中国)成績表 
  6位 男子スプリント
     (9/28、中国)成績表 
  1位🥇男子チームスプリント
     (9/26、中国)成績表 
      予選成績(中野出走)
 ◇UCIトラックアジア選手権
  2位🥈男子ケイリン
     (6/18、マレーシア)成績表

★三浦生誠(自転車競技、2001年生)
  チーム:日本大学
  勤務等:日本大学学生
  経歴等:盛岡農業高(滝沢市)卒
      ←一方井中(岩手町)
 ◇UCI世界選手権
  8位 男子視覚スプリント
     (木村和平のタンデムパイロット)
     (8/7、スコットランド)
      成績表 
      順位戦スタートリスト 
  11位 男子視覚1kmタイムトライアル
     (木村和平のタンデムパイロット)
     (8/4予選、スコットランド)
      予選成績表 
  12位 男子視覚個人追抜き
     (木村和平のタンデムパイロット)
     (8/2予選、スコットランド)
      予選成績 
      大会サイト
 ◇UCIパラロードワールドカップ
 ・第2戦
  20位 男子視覚ロードレース
     (パイロット)
     (5/7、ベルギー)成績表
  24位 男子視覚タイムトライアル
     (パイロット)
     (5/5、ベルギー)成績表
 ◇UCIトラックアジア選手権
  1位🥇男子視覚スプリント
     (6/18、マレーシア)成績表
  1位🥇男子視覚個人パーシュート
     (6/17、マレーシア)成績表
  1位🥇男子視覚1kmタイムトライアル
     (6/15、マレーシア)成績表

■射撃(1名)

★佐々木千鶴(ピストル、1985年生)
  チーム:岩手県警察
  勤務等:岩手県警察
  経歴等:盛岡白百合学園高(盛岡市)
      ←岩手大学附属中(盛岡市)
 ◇ISSF世界選手権
  51位 女子25mピストル個人
    (8/19、アゼルバイジャン)
     予選成績表 
  13位 女子25mピストル団体
    (8/19、アゼルバイジャン)
     成績表 
  7位 女子10mエアピストル団体
    (8/17、アゼルバイジャン)
     成績表 
  45位 女子10mエアピストル個人
   (8/17、アゼルバイジャン)
     予選成績表 
 ◇ISSFワールドカップ
 ・バクー大会
  68位 女子25mピストル
     (5/13、アゼルバイジャン)予選成績表
  73位 女子10mエアピストル
     (5/10、アゼルバイジャン)成績表
 ◇第19回アジア競技大会
  26位 女子10mエアピストル
     (9/29、中国)予選成績表 
  10位 女子10mエアピストル団体
     (9/29、中国)成績表 
  15位 女子25mピストル
     (9/26・27、中国)予選成績表 
  6位 女子25mピストル団体
     (9/26・27、中国)成績表 

■柔道(2名)

★中野経清(柔道、1996年生)
  チーム:フィリピン柔道連盟
  勤務等:
  経歴等:帝京大
      ←盛岡大学附属高(盛岡市)
      ←野田中(野田村)
 ◇IJF世界選手権
  1回戦 男子-73kg級
    (5/9、カタール)組合せ
 ◇第19回アジア競技大会
  9位 男子-73kg級
    (9/25、中国)成績表 
  9位 混合団体
    (9/27,中国)成績表 
    (選手登録あり出場なし
 ◇東南アジア競技大会
  3位🥉混合団体
    (5/16、カンボジア)成績表
  5位 男子-73kg級
    (5/15、カンボジア)成績表

★中野修源(柔道、1996年生)
  チーム:フィリピン柔道連盟
  勤務等:
  経歴等:帝京大
      ←盛岡大学附属高(盛岡市)
      ←野田中(野田村)
 ◇IJF主催大会
 ・アジアオープン タイペイ大会
  2回戦 男子‐66kg級
    (7/1、台湾)成績表
 ・アジアオープン クウェートシティ大会
  2回戦 男子-66kg級
    (4/28、クウェート)成績表
 ◇第19回アジア競技大会
  9位 男子‐66kg級
    (9/24、中国)成績表 
  9位 混合団体
    (9/27,中国)成績表 
    (マッチシート
 ◇東南アジア競技大会
  2位🥈男子-66kg級
    (5/14、カンボジア)成績表 

■スキー(3名)

★小林潤志郎(スキージャンプ、1991年生)
  チーム:雪印メグミルク
  勤務等:雪印メグミルク
  経歴等:東海大卒
      ←盛岡中央高(盛岡市)
      ←松尾中(八幡平市)
 ◇FISサマージャンプグランプリ
  18位 男子第7戦ノーマルヒル
     (9/30、オーストリア)成績表 
  15位 男子第6戦ノーマルヒル
     (9/24、ルーマニア)成績表 
  18位 男子第5戦ノーマルヒル
     (9/23,ルーマニア)成績表 
  21位 男子第4戦ノーマルヒル
     (8/6、ポーランド)成績表
  36位 男子第3戦ノーマルヒル
     (8/5、ポーランド)成績表
  20位 男子第2戦ラージヒル
     (7/30、フランス)成績表
  19位 男子第1戦ラージヒル
     (7/29、フランス)成績表 

★小林諭果(スキージャンプ、1994年生)
  チーム:CHINTAIスキークラブ
  勤務等:株式会社CHINTAI
  経歴等:早稲田大卒
      ←盛岡中央高(盛岡市)
      ←松尾中(八幡平市)
 ◇FISサマージャンプグランプリ
  6位 女子第4戦ノーマルヒル
     (8/6、ポーランド)成績表
  8位 女子第3戦ノーマルヒル
     (8/5、ポーランド)成績表
  14位 女子第2戦ラージヒル
     (7/30、フランス)成績表
  16位 女子第1戦ラージヒル
     (7/29、フランス)成績表  

小林陵侑(スキージャンプ、1996年生)
  チーム:TEAM ROY
  勤務等:TEAM ROY
  経歴等:盛岡中央高(盛岡市)卒
      ←松尾中(八幡平市)
 ◇FISサマージャンプグランプリ
  16位 男子第7戦ノーマルヒル
     (9/30、オーストリア)成績表 

■スポーツクライミング(2名)

伊藤ふたば(スポーツクライミング、
       2002年生)
  チーム:デンソー岩手
  勤務等:デンソー岩手
  経歴等:盛岡中央高(盛岡市)
      ←松園中(盛岡市)
 ◇IFSCクライミングワールドカップ
  ・呉江大会
   5位 女子リード
     (9/24、中国)成績表 
  ・コペル大会
   9位 女子リード
     (9/9、スロベニア)成績表 
  ・シャモニー大会
   16位 女子リード
     (7/9、フランス)成績表 
  ・ヴィラ―ル大会
   33位 女子リード
     (予選6/30、スイス)予選成績表
  ・インスブルック大会
   46位 女子リード
     (予選6/16、オーストリア)予選成績表
   6位 女子ボルダリング
     (6/15、オーストリア)成績表
  ・ブレッサノネ大会
   45位 女子ボルダリング
     (予選6/9、イタリア)予選成績表
  ・プラハ大会
   6位 女子ボルダリング
     (6/2-4、チェコ)成績表
  ・ソルトレイクシティ大会
   16位 女子ボルダリング
     (準決勝5/20、アメリカ)SF成績表
  ・ソウル大会
   21位 女子ボルダリング
     (予選4/29、韓国)予選成績表
  ・八王子大会
   13位 女子ボルダリング
     (4/22、東京都)成績表

★上柿銀大(スポーツクライミング、
      2007年生)
  チーム:岩手県山岳・
      スポーツクライミング協会
  勤務等:軽米高校(軽米町)生徒
  経歴等:軽米中(軽米町)
 ◇IFSCクライミングユース世界選手権
   4位 男子ユースAスピード
     (8/25・26、韓国)成績表 
 ◇IFSCクライミングワールドカップ
  ・ソルトレイクシティ大会
   57位 男子スピード
     (5/21、アメリカ)予選成績表
 ◇IFSCアジアユースカップ
   2位🥈男子ユースAスピード
     (7/8、シンガポール)成績表

■ソフトテニス(1人)

★高橋乃綾(ソフトテニス、1996年生)
  チーム:どんぐり北広島
  勤務等:どんぐり北広島(広島県)
  経歴等:札幌龍谷学園高(北海道)卒
      ←南都田中(奥州市)
 ◇第19回アジア競技大会
  予定 女子シングルス
     混合ダブルス
     女子団体
    (10/3-7、中国)試合経過 
 ◇2023仁川コリアカップソフトテニス大会
  3回戦 女子シングルス
  2位🥈女子ダブルス
  1位🥇混合ダブルス
  1位🥇女子国別対抗団体
    (6/20、韓国)成績表

■ソフトボール(1人)

★工藤環奈(ソフトボール、1999年生)
  チーム:ビッグカメラ高崎
  勤務等:ビッグカメラ高崎
  経歴等:花巻東高校(花巻市)卒
      ←平川東中(青森県)
 ◇第19回アジア競技大会
  競技中 女子
   (9/26-10/2、中国)試合経過 
 ◇日米対抗ソフトボール2023
  2勝1敗 女子
   (8/4、山口県)
   (8/6、福島県)
   (8/7、神奈川県)
    成績表  

■体操(2人)

★南 一輝(体操競技、2000年生)
  チーム:エムズスポーツクラブ(雫石町)
  勤務等:エムズスポーツクラブ
  経歴等:仙台大学卒
      ←下関国際高(山口県)
      ←垢田中(山口県)
 ◇FIG第52回体操競技世界選手権
  競技中
   (9/30-10/8、ベルギー)
    日程・成績  
 ◇FISUワールドユニバーシティゲームズ
  4位 体操競技男子種目別 床
     (8/5、中国)成績表
  2位🥈体操競技男子団体
     (8/2、中国)成績表 

吉田 求(体操競技、2003年生)
  チーム:仙台大学
  勤務等:仙台大学学生
  経歴等:仙台大明成高(宮城県)
      大宮中(盛岡市)
 ◇第16回アジア体操競技選手権大会
  2位🥈男子団体
     (6/15、シンガポール)成績表
  46位 男子個人総合
     (6/15、シンガポール)成績表

■トライアスロン(1名)

寺澤光介(トライアスロン、1994年生)
  チーム:サニーフィッシュ
  勤務等:トライアスロンショップHi-RIDGE
  経歴等:日本体育大学卒
      ←盛岡南高校・大船渡高校
      ←末崎中(大船渡市)
 ◇WTパラトライアスロン世界選手権
  13位 男子視覚
     ・米岡聡選手のガイド
     (9/23、スペイン)成績表 
     (ガイド参加情報) 
 ◇WT世界トライアスロンパラカップ
  7位 男子視覚(米岡聡のガイド)
     (8/19、フランス)成績表 
     (ガイド参加情報
 ◇WTトライアスロンロングディスタンス世界選手権
  30位 男子エリート
     (5/7、スペイン)成績表

■バスケットボール(2名)

★菅原佳依(バスケットボール、2003年生)
  チーム:大東文化大学
  勤務等:大東文化大学学生
  経歴等:一関工業高校(一関市)卒
      ←前沢中(奥州市)
 ◇第42回ウイリアム・ジョーンズカップ
  9位 男子
    (8/12-20、台湾)成績表 

細川一輝(バスケットボール、1997年生)
  チーム:三遠ネオフェニックス
  勤務等:三遠ネオフェニックス
  経歴等:上武大学卒
      ←一関工業高(一関市)
      ←雫石中(雫石町)
 ◇第19回アジア競技大会
  競技中 男子
    (9/26-10/6、中国)試合経過 

★八重樫ショーン龍(バスケットボール、2004年生)
  チーム:白鷗大学
  勤務等:白鷗大学学生
  経歴等:仙台大明成高(宮城)
      ←北上中(北上市)
 ◇FIBA U19 ワールドカップ
  8位 男子
    (6/24-7/2、ハンガリー)成績など

■バドミントン(1名)

★澤田詩歩(バドミントン、2003年生)
  チーム:
  勤務等:ダイハツ工業(株)東京支社
  経歴等:釜石高校(釜石市)卒
      ←釜石中
 ◇BWFパラバドミントン国際大会
 ・バーレーン大会
  予選リーグ 女子立位SL4シングルス
      (5/18-20、バーレーン)成績表
 ・タイランド大会
  3位🥉女子立位SL4シングルス
      (5/13、タイ)成績表
 ・ブラジル大会
  予選リーグ 女子立位SL4シングルス
      (4/10・11、ブラジル)成績表

■バトントワーリング(1名)

★小野寺俐和(バトントワーリング、2007年生)
  チーム:Zealバトントワラーズ
  勤務等:盛岡中央高校(盛岡市)生徒
  経歴等:岩手大学附属中(盛岡市)卒
 ◇IBTF世界バトントワーリング選手権大会
  6位 トゥーバトン男子ジュニア
     (8/12、イングランド)
      成績表
  3位🥉アーティスティックトワール男子ジュニア
     (8/13、イングランド)
      成績表

■ハンドボール(3名)

★鎌倉悠真(ハンドボール、2004年生)
  チーム:国士舘大学
  勤務等:国士舘大学学生
  経歴等:不来方高校(矢巾町)卒
      ←花巻中(花巻市)
 ◇IHF第10回男子ユース世界選手権
  21位(8/2-11、クロアチア)
     成績参照先

★藤原ひらり(ハンドボール、2006年生)
  チーム:不来方高校
  勤務等:不来方高校(矢巾町)生徒
  経歴等:花巻中(花巻市)
 ◇第10回アジア女子ユース(U18)選手権
  1位🥇(7/15-24、インド)成績表 

★安ケ平優衣(ハンドボール、2006年生)
  チーム:不来方高校
  勤務等:不来方高校(矢巾町)生徒
  経歴等:矢巾北中(矢巾町)
 ◇第10回アジア女子ユース(U18)選手権
  1位🥇(7/15-24、インド)成績表 

■フェンシング(2名)

★菊地心和(フェンシング、2003年生)
  チーム:日本大学
  勤務等:日本大学学生
  経歴等:一関第二高(一関市)
      ←磐井中(一関市)
 ◇IFSUワールドユニバーシティゲームズ
  8位 女子サーブル団体
     (8/7、中国)成績表
  37位 女子サーブル個人
     (8/4、中国)成績表
 ◇FIEジュニア・カデット世界選手権
  13位 ジュニア女子サーブル団体
     (4/3、ブルガリア)成績表
  15位 ジュニア女子サーブル個人
     (4/1、ブルガリア)成績表 (pdf)

★吉田健人(フェンシング、1992年生)
  チーム:警視庁
  勤務等:警視庁
  経歴等:法政大学卒
      ←東亜学園高(東京)
      ←小金井一中(東京)
      ★岩手県生まれ
 ◇FIE世界選手権
  7位 男子サーブル団体
     (7/28、イタリア)成績表
  6位 男子サーブル個人
     (7/25、イタリア)成績表
 ◇FIEワールドカップ
 ・ビラデマドリッド大会
  8位 男子サーブル団体
     (5/14、スペイン)成績表
  99位 男子サーブル
     (5/12、スペイン)成績表
 ◇第19回アジア競技大会
  12位 男子サーブル個人
     (9/25、中国)成績表 
  8位 男子サーブル団体
     (9/28、中国)
      トーナメント表 
      順位表 
  個人成績表
 ◇アジア選手権

  4位 男子サーブル団体
     (6/20、中国)成績表
  7位 男子サーブル
     (6/17、中国)成績表

■武術太極拳(3名)

川村心輝(武術太極拳、2009年生)
  チーム:岩手県武術太極拳連盟
  勤務等:見前中学校(盛岡市)生徒
  経歴等:
 ◇第11回アジアジュニア武術選手権
  1位🥇套路競技男子42式太極剣B
    (8/19、中国)成績表  
  1位🥇套路競技男子42式太極拳B
    (8/20、中国)成績表

★齋藤志保(武術太極拳、1994年生)
  チーム:岩手県武術太極拳連盟
  勤務等:日本武術太極拳連盟職員
  経歴等:日本体育大学卒
      ←盛岡北高校(滝沢市)
      ←厨川中(盛岡市)
 ◇第19回アジア競技大会
  6位 套路競技女子太極拳・太極剣総合
    (9/24、中国)成績表 
  7位 套路競技女子太極剣
    (9/24、中国)成績表
  6位 套路競技女子太極拳
    (9/24、中国)成績表 

★樋ノ口大翔(武術太極拳、2005年生)
  チーム:岩手県武術太極拳連盟
  勤務等:盛岡市立高校(盛岡市)生徒
  経歴等:見前南中学(盛岡市)卒
 ◇第11回アジアジュニア武術選手権
  7位 套路競技男子太極拳A
    (8/19、中国)成績表 
  8位 套路競技男子太極剣A
    (8/17、中国)成績表 

★古川萌華(武術太極拳、2002年生)
  チーム:了徳寺大学・岩手県連盟
  所属等:了徳寺大学学生
  経歴等:盛岡市立高(盛岡市)卒
      ←大宮中(盛岡市)
◇FISUワールドユニバーシティーゲームズ
 武術競技
  3位🥉女子剣術
     (7/30、中国)成績表
  2位🥈女子長拳
     (7/29、中国)成績表

■フライングディスク(1名)

★小崎萌加(フライングディスク、)
  チーム:ジャンドラックス(宮城県)
  所属等:
  経歴等:岩手大学卒・埼玉県出身
 ◇WFDFアジア・オセアニアアルティメット&ガッツ選手権
  5位 ミックス
   (9/6~9、フィリピン)
    成績表 

■ブラジリアン柔術(1名)

伊藤義隆(ブラジリアン柔術、)
  チーム:草柔会岩手
  所属等:岩手大学学生
  経歴等:
 ◇IBJJF世界選手権
  2回戦 男子成年ブルー ルースター級
   (6/1、アメリカ)大会サイト

■ボウリング(1名)

戸羽康之(ボウリング、1970年生)
  チーム:気仙沼ボウリング協会
  勤務等:
  経歴等:陸前高田市在住( 参照先 )
 ◇第5回世界デフボウリング選手権大会
  ・10位 男子団体
     (8/11、ドイツ)成績表 
  ・19位 男子トリオ Japan 2
     (8/7、ドイツ)成績表 
  ・22位 男子ダブル Japan 2
     (8/5、ドイツ)成績表 
  ・25位 男子シングル
     (8/3、ドイツ)成績表 

■ボクシング(2名)

★小原圭太(プロボクシング、1986年生)
  チーム:三迫ジム
  勤務等:
  経歴等:黒沢尻工業高(北上市)
      北上市出身
 ◇WBOアジアパシフィック ウエルター級  タイトルマッチ
  敗退 (4/8、東京都)関連記事

★和賀龍希(ボクシング、)
  チーム:水沢工業高校
  勤務等:水沢工業高校(奥州市)生徒
  経歴等:
 ◇東アジアユースゲームズ
  1位🥇男子67kg級
    (8/19、モンゴル)
     成績表 

■ホッケー(7名)

★岩﨑紗弥(ホッケー、2002年生)
  チーム:東海学院大学
  勤務等:東海学院大学学生
  経歴等:沼宮内高校(岩手町)
      ←沼宮内中(岩手町)
 ◇第8回AHF女子ジュニアアジアカップ(U21)
  3位🥉(6/2-11、岐阜県)成績表

及川 栞(ホッケー、1989年生)
  チーム:東京ヴェルディ
  勤務等:タカラベルモント(株)
  経歴等:天理大学卒
      ←不来方高校(矢巾町)
      ←沼宮内中(岩手町)
 ◇第19回アジア競技大会
  競技中 女子
    (9/27-、中国)試合経過 
 ◇ホッケー日本代表国際強化マッチ
  2勝0敗 対 フランス
    (9/2・3、東京都)詳細 

瀬川真帆(ホッケー、1996年生)
  チーム:東京ヴェルディ
  勤務等:沼宮内高校(岩手町)卒
      ←川口中(岩手町)
 ◇ホッケー日本代表国際強化マッチ
  2勝0敗 対 フランス
    (9/2・3、東京都)詳細 

★田中海渡(ホッケー、1995年生)
  チーム:
  勤務等:表示灯株式会社
  経歴等:天理大学卒
      ←天理高校(奈良県)
      ←一方井中(岩手町)
 ◇第19回アジア競技大会
  競技中 男子
    (9/24-、中国)試合経過 
 ◇第11回アジアチャンピオンズトロフィー
  3位🥉男子
    (8/3-12、インド)成績表 
 ◇ホッケー日本代表国際強化マッチ
  1勝1敗 対 カナダ
    (9/2・3、東京都)詳細 

★田中 翼(ホッケー、2003年生)
  チーム:天理大学
  勤務等:天理大学学生
  経歴等:天理高校(奈良県)
      ←川口中(岩手町)
 ◇第9回AHF男子ジュニアアジアカップ(U21)
  5位(5/23-6/1、オマーン)成績表

★福士真菜(ホッケー、2006年生)
  チーム:丹生高校
  勤務等:丹生高校(福井県)生徒
  経歴等:沼宮内中(岩手町)卒
 ◇U18女子ユース日韓交流事業
  1勝1敗1分 女子
   (9/5=結果、9/6=結果、9/8=結果

★三上舞子(ホッケー、2002年生)
  チーム:天理大学
  勤務等:天理大学学生
  経歴等:不来方高校(矢巾町)
      ←沼宮内中(岩手町)
 ◇第8回AHF女子ジュニアアジアカップ(U21)
  3位🥉(6/2-11、岐阜県)成績表

■野球(2名)

加藤三範(野球、1998年生)
  チーム:ENEOS
  勤務等:ENEOS
  経歴等:筑波大学卒
      ←花巻東高校(花巻市)
      ←山田中(山田町)
 ◇第19回アジア競技大会
  予定(10/1-、中国)試合経過 

望月直也(野球、1995年生)
  チーム:トヨタ自動車東日本
  勤務等:トヨタ自動車東日本(金ヶ崎町)
  経歴等:盛岡大学付属高(盛岡市)卒
      ←横浜瀬谷ボーイズ
       ・瀬谷南中(神奈川県)
 ◇第19回アジア競技大会
  予定 (10/1-、中国)試合経過 

■陸上競技(3名)

★石川周平(陸上競技、1995年生)
  チーム:富士通
  勤務等:富士通株式会社
  経歴等:筑波大学大学院
      ←筑波大
      ←花巻北高(花巻市)
      ←石鳥谷中(花巻市)
 ◇第19回アジア競技大会
  予定 男子110mハードル
    (10/1・2、中国)
     個人成績 

★小野寺萌恵(陸上競技、2003年生)
  チーム:北海道・東北パラ陸上競技協会
  勤務等:あすなろや屋羽場店(盛岡市)
  経歴等:盛岡となん支援学校(矢巾町)卒
      紫波町出身
 ◇WPA世界パラ陸上競技選手権大会
  6位 女子800mT34
   (7/16、フランス)成績表
  5位 女子100mT34
   (7/13、フランス)成績表 

髙橋英輝(陸上競技、1992年生)
  チーム:富士通
  勤務等:富士通株式会社
  経歴等:岩手大学卒
      ←花巻北高校(花巻市)
 ◇WA世界陸上競技選手権大会
  21位 男子20km競歩
   (8/19、ハンガリー)成績表

■レスリング(2名)

舘下苺采(レスリング、)
  チーム:宮古商工高校
  勤務等:宮古商工高校生徒
  経歴等:山田クラブ・津軽石中(宮古市)
 ◇UWW U17アジア選手権
  7位 女子75kg級
   (6/12、キルギスタン)成績表
    注:順位訂正 5位→7位(6/14)

★千田淳貴(レスリング、)
  チーム:日本体育大学
  勤務等:日本体育大学学生
  経歴等:盛岡工業高校卒
      ←水沢中(奥州市)
 ◇UWW U20アジア選手権
  5位 男子グレコローマン82kg級
   (6/16、ヨルダン)成績表 

■ローイング(2名)

★川村 海(ローイング、2001年生)
  チーム:関西電力
  勤務等:関西電力
  経歴等:美方高校(福井県)卒
      ←紫波第二中(紫波町)
 ◇WR U23世界選手権
  9位 女子軽量級ダブルスカル
     =B決勝3位
     (7/20-、ブルガリア)成績表

佐藤 翔(ローイング、1994年生)
  チーム:日本製鉄
  勤務等:日本製鉄
  経歴等:日本大学卒
      ←黒沢尻工業高(北上市)
      ←和賀東中(北上市)
 ◇2023ブレッド国際レガッタ
  ‐男子軽量級シングルスカル(LM 1x)
  ・2位🥈第2レース
     (6/11、スロベニア)成績表
  ・5位 第1レース
     (6/10、スロベニア)成績表

★過去シーズンの岩手アスリート成績は

 2022-23→ この下線部 

 2021-22→ ここをタップ  

 2020-21→ ここにあります 

 2019-20→ この下線部 

 

第19回アジア競技大会に出場する岩手アスリート

第19回アジア競技大会(2023年9月23日~10月8日、杭州・中華人民共和国)の選手団が続々と発表されています。
岩手アスリート(出生・出身、岩手のチームに在籍・過去在籍)は
9月20日現在、12競技に14
(←9/16 陸上競技・石川周平選手追加=私のもらし)
(←9/20 ホッケー・瀬川真帆選手削除=JOCの発表)
皆さまの応援をお願いします!

【目次】

カヌー・スプリント(1名)

水本圭治★1988年生
(株)チョープロ/大正大学卒←不来方高校(矢巾町)←矢巾中(矢巾町)

空手(1名)

在本幸司★1991年生
高栄警備保障(株)←ツクバ精密(遠野市)/帝京大学卒←おかやま山陽高(岡山県)

自転車(1名)

中野慎詞★1999年生
チーム楽天Kドリームス・日本競輪選手会/早稲田大学卒←紫波総合高校(紫波町)←石鳥谷中(花巻市)

ソフトテニス(1名)

高橋乃綾★1996年生
どんぐり北広島/札幌龍谷学園高校(北海道)卒←南都田中(奥州市)

ソフトボール(1名)

工藤環奈★1999年生
(株)ビッグカメラ/花巻東高校(花巻市)卒←平川東中(青森県)

バスケットボール(1名)

細川一輝★1997年生
三遠ネオフェニックス/上武大学卒←一関工業高校(一関市)←雫石中(雫石町)

フェンシング(1名)

吉田健人★1992年生
警視庁/法政大学卒←東亜学園高校(東京都)←小金井一中(東京都)・岩手県生まれ

武術太極拳(1名)

齋藤志保★1994年生
(公財)日本武術太極拳連盟/日本体育大学卒←盛岡北高(滝沢市)←厨川中(盛岡市)

ホッケー(2名)

田中海渡★1995年生
表示灯(株)/天理大卒←天理高校(奈良県)←一方井中(岩手町)

及川 栞★1989年生
タカラベルモント(株)/天理大卒←不来方高校(矢巾町)←沼宮内中(岩手町)

瀬川真帆★1996年生
(株)クラージュ/沼宮内高校(岩手町)卒←川口中(岩手町)
(JOCから、欠場の公表)

野球(2名)

加藤三範★1998年生
ENEOS/筑波大学卒←花巻東高校(花巻市)←山田中(山田町)

望月直也★1995年生
トヨタ自動車東日本(金ヶ崎町)/盛岡大学付属高校(盛岡市)卒←横浜瀬谷ボーイズ・瀬谷南中(神奈川県)

ライフル射撃(1名)

佐々木千鶴★1985年生
岩手県警察/盛岡白百合学園高校(盛岡市)卒←岩手大学附属中

陸上競技(1名)

石川周平★1995年生
富士通/筑波大学大学院←筑波大←花巻北高(花巻市)←石鳥谷中(花巻市)

***

★私が個人的に作成したものです。
 もれ、ぬけ、あやまり…お知らせくださいまませ。

★所属等は日本オリンピック協会(JOC)の選手団名簿によるもの
 選手団名簿
①7月28日現在→ この下線部をタップ  
②8月9日追加(野球、ローラースポーツ/スケートボード)→ この下線部  
③9月5日追加(バスケットボール/ラグビー)→ この下線部をタップ 
④9月8日追加(自転車/本部役員)→ この下線部にあります  
⑤9月20日欠場連絡→ この下線部をタップ  

国際競技会での岩手アスリートの成績/2022~2023シーズン

2022年4月1日から2023年3月31日(スキーは4月2日まで)に、
スポーツの国際競技会で活躍した、
私が気づいた岩手アスリートの成績まとめです。
皆さまの引き続きの応援をお願いします!

■目次

■合気道(1名)

里舘 潤(合気道、)
  チーム:合気会
  勤務等:
  出身校:大槌町出身
 ◇第11回ワールドゲームズ
  演武 男子演武会
     (7/12・13、アメリカ)
      資料① 資料②

■オリエンテーリング(2名)

★岩渕泳人(スキーオリエンテーリング、2005年生)
  チーム:盛岡第三高校
  勤務等:盛岡第三高校生徒
  出身校:松尾中(八幡平市)
 ◇ジュニア世界スキーオリエンテーリング選手権
  8位 W20リレー
     (2/4,ラトビア)成績表
  26位 男子20ミドル
     (2/3、ラトビア)成績表
  34位 男子20ミドル
     (2/1、ラトビア)成績表
  34位 男子20スプリント
     (1/31、ラトビア)成績表

★岩渕七海(スキーオリエンテーリング、2008年生)
  チーム:松尾中学校
  勤務等:松尾中学校生徒
  出身校:
 ◇ジュニア世界スキーオリエンテーリング選手権
  8位 W20リレー
     (2/4、ラトビア)成績表
  途中棄権 女子20ロングマススタート
     (2/3、ラトビア)成績表
  37位 女子20ミドル
     (2/1、ラトビア)成績表
  36位 女子20スプリント
     (1/31、ラトビア)成績表

■カヌー(3名)

齋藤晶文(カヌーワイルドウォーター、1987?)
  チーム:岩手県カヌー協会
  勤務等:菱光リフト東北(株)
  出身校:大正大学卒
      ←不来方高校(矢巾町)
      ←下小路中(盛岡市)
 ◇ICFカヌーワイルドウォーター世界選手権
  11位 男子クラシック
        カヤックシングル団体
     (フランス、6/6)成績表
  途中棄権 男子クラシック
        カヤックシングル
     (フランス、6/5)成績表
  12位 男子スプリント
       カヤックシングル団体
     (フランス、6/4)成績表
  51位 男子スプリント
       カヤックシングル
     (フランス、6/3)成績表

水本圭治(カヌースプリント、1988年生)
  チーム:チョープロ
  勤務等:チョープロ(長崎県)
  出身校:大正大学卒
      ←不来方高校(矢巾町)
      ←矢巾中(矢巾町)
 ◇ICFカヌースプリント世界選手権
  B決勝スタート棄権
     男子カヤックフォア500m
      (8/6、カナダ)成績表
 ◇ICFカヌースプリントワールドカップ
  準決勝 男子カヤックフォア500m第2戦
     (5/26、ポーランド)成績表

山田茉未(カヌーワイルドウォーター、
      1989年生)
  チーム:紫波町体育協会
  勤務等:紫波町体育協会
  出身校:北見工業大学卒
      ←不来方高校(矢巾町)
      ←紫波第二中(紫波町)
 ◇ICFカヌーワイルドウォーター世界選手権
  途中棄権 女子クラシック
       カヤックシングル
     (フランス、6/5)成績表
  27位 女子スプリント
       カヤックシングル
     (フランス、6/3)成績表

■ゴルフ(1名)

米澤 蓮(ゴルフ、1999年生)
  チーム:フリー
  勤務等:プロツアープレーヤー
  出身校:東北福祉大学卒
      ←盛岡中央高校(盛岡市)
      ←見前中(盛岡市)
 ◇PGAツアーオブオーストラレーシア
 ・ニュージーランドPGA選手権
  3位 男子
    (3/9-12、ニュージーランド)成績表
 ・ニュージーランドオープン
  22位 男子個人
    (3/2-5、ニュージーランド)成績表
 ・TPSハンターバレー大会
  予選 男子
    (2/23-26、オーストラリア)成績表
 ・ビクトリアオープン大会
  8位 男子
    (2/9-12、オーストラリア)成績表
 ◇アジアンツアートーナメント
  41位 アジアンツアークオリファイングスクール
     (1/18-22、タイ)成績表
  30位 インターナショナルシリーズ
      ・イングランド
     (6/5、イングランド)成績表
  43位 アジアパシフィックオープン
     (5/15、茨城県)成績表

■サッカー(1名)

★下田栄祐(サッカー、2004年生)
  チーム:鹿島アントラーズユース
  勤務等:鹿島学園高校生徒
  経歴等:鹿島つくばジュニアユース
      ←盛岡太田東サッカー少年団
 ◇SBSカップ国際親善サッカー
  3位 U18日本代表
     (8/25-28、静岡県)大会サイト

■自転車(2名)

中野慎詞(自転車、1999年生)
  チーム:チーム楽天Kドリームス(11/7-)
      DreamSeekerRacingTeam(-11/6)
  勤務等:日本競輪選手会
  出身校:早稲田大学卒
      ←紫波総合高(紫波町)
      ←石鳥谷中(花巻市)
 ◇UCIトラックチャンピオンズリーグ
 ・第5戦ロンドン大会
   10位 男子ケイリン
   10位 男子スプリント
     (12/3、イギリス)成績表
 ・第4戦ロンドン大会
   9位 男子ケイリン
   15位 男子スプリント
     (12/2、イギリス)成績表
 ・第3戦サンカンタンアンイブリーヌ大会
   3位 男子ケイリン
   14位 男子スプリント
     (11/26、フランス)成績表
 ・第2戦ベルリン大会
   18位 男子ケイリン
   14位 男子スプリント
     (11/19、ドイツ)成績表
 ・第1戦マジョルカ大会
   13位 男子ケイリン
   8位 男子スプリント
     (11/12、スペイン)成績表
 ◇UCIトラックネーションズカップ
 ・カイロ大会
  1位 男子ケイリン
     (3/16、エジプト)成績表
 ・ジャカルタ大会
  15位 男子スプリント
     (2/26、インドネシア)成績表
  9位 男子ケイリン
     (2/25、インドネシア)成績表
 ・ミルトン大会
  スタート棄権 男子スプリント
     (5/15、カナダ)成績表
  1回戦 男子ケイリン
     (5/14、カナダ)成績表

三浦 生誠(自転車、2001年生)
  チーム:日本大学
  勤務等:日本大学学生
  出身校:盛岡農業高(滝沢市)卒
      ←一方井中(岩手町)
 ◇UCIパラトラック世界選手権
  6位 男子タンデムスプリント
     (パイロット)
     (10/23、フランス)成績表
  11位 男子タンデム個人追抜き
     (パイロット)
     (10/22、フランス)成績表
  5位 男子タンデム
     1000mタイムトライアル
     (パイロット)
     (10/21、フランス)成績表

■射撃(1名)

佐々木千鶴(ピストル、1985年生)
  チーム:岩手県警察
  勤務等:岩手県警察
  出身校:盛岡白百合学園高校(盛岡市)
      ←岩手大学附属中(盛岡市)
 ◇ISSF世界選手権
  15位 女子25mピストル団体
     (10/23、エジプト)成績表
  28位 女子25mピストル
     (10/22、エジプト)成績表
 ◇ISSFワールドカップ
 ・ボーパール大会
  23位 女子25mピストル個人
     (3/25、インド)予選成績表
 ジャカルタ大会
  17位 女子25mピストル個人
     (2/3、インドネシア)成績表
 ・チャンウォン大会
  4位 女子25mピストル団体
     (7/17、韓国)成績表
  23位 女子25mピストル個人
     (7/16、韓国)成績表
 ・バクー大会
  5位 女子25mピストル団体
     (6/3、アゼルバイジャン)
      成績表
  26位 女子25mピストル個人
     (6/2,アゼルバイジャン)
      成績表
  9位 女子10mエアピストル団体
     (5/31、アゼルバイジャン)
      成績表
  37位 女子10mエアピストル個人
     (5/29、アゼルバイジャン)
      成績表

■柔道(2名)

中野経清(柔道、1996年生)
  チーム:フィリピン柔道連盟
  勤務等:(株)RiskTaker
  出身校:帝京大
      ←盛岡大学附属高(盛岡市)
      ←野田中(野田村)
 ◇IJF世界選手権
  1回戦 男子-73kg級
   (10/8、ウズベキスタン)成績表
 ◇IJFワールドツアー
 ・グランドスラム アンタルヤ大会
  2回戦 男子-73kg級
   (4/1、トルコ)成績表
 ・グランドスラム テルアビブ大会
  1回戦 男子-73kg級
   (2/17、イスラエル)成績表  
 ・グランプリ アルマダ大会
  1回戦 男子‐73kg級
   (1/28、ポルトガル)成績表
 ・グランドスラム東京大会
  1回戦 男子-73kg級
   (12/3、東京都)成績表
 ・グランドスラムバクー大会
  2回戦 男子-73kg級
   (11/5、アゼルバイジャン)成績表
 ・グランドスラムアブダビ大会
  2回戦 男子-73kg級
   (10/21、UAE)成績表
 ・グランプリザグレブ大会
  2回戦 男子-73kg級
   (7/15、クロアチア)成績表
 ・グランドスラムハンガリー大会
  1回戦 男子-73kg級
   (7/8、ハンガリー)成績表
 ・グランドスラムアンタルヤ大会
  1回戦 男子-73kg級
   (4/1、トルコ)成績表
 ◇アジア選手権大会
  7位 男子-73kg級
   (8/4、カザフスタン)成績表
 ◇第31回東南アジア競技大会
  3位 混合団体
   (5/22、ベトナム)成績表
  2位 男子-73㎏級
   (5/19、ベトナム)成績表
 ◇IJF主催大会
 ・オセアニアオープンパース大会
  7位 男子-73kg級
   (10/29、オーストラリア)成績表
 ・オセアニアオープンタヒチ大会
  3位 男子-73kg級
   (9/3、仏領ポリネシア)成績表

中野修源(柔道、1996年生)
  チーム:フィリピン柔道連盟
  勤務等:(株)RiskTaker
  出身校:帝京大
      ←盛岡大学附属高(盛岡市)
      ←野田中(野田村)
 ◇IJFワールドツアー
 ・グランドスラム アンタルヤ大会
  1回戦 男子-66kg級
   (3/31、トルコ)成績表
 ・グランドスラム トビリシ大会
  2回戦 男子-66kg級
   (3/24、ジョージア)成績表
 ・グランドスラム テルアビブ大会
  1回戦 男子-66kg級
   (2/16、イスラエル)成績表
 ・グランプリ アルマダ大会
  1回戦 男子-66kg級
   (1/27、ポルトガル)成績表
 ・グランドスラム東京大会
  2回戦 男子-66kg級
   (12/5、東京都)成績表
 ・グランドスラム バクー大会
  2回戦 男子-66kg級
   (11/4、アゼルバイジャン)成績表
 ・グランドスラムアブダビ大会
  1回戦 男子-66kg級
   (10/21、UAE)成績表 
 ・グランプリザグレブ大会
  2回戦 男子-66kg級
   (7/15、クロアチア)成績表
 ・グランドスラムハンガリー大会
  2回戦 男子-66kg級
   (7/8、ハンガリー)成績表
 ・グランドスラムアンタルヤ大会
  1回戦 男子-66kg級
   (4/1、トルコ)成績表
 ◇アジア選手権
  1回戦 男子-66kg級
     (8/4、カザフスタン)成績表
 ◇第31回東南アジア競技大会
  1位 男子-66㎏級
     (5/20、ベトナム)成績表
 ◇IJF主催大会
 ・オセアニアオープンパース大会
  7位 男子-66kg級
   (10/29、オーストラリア)成績表
 ・オセアニアオープンタヒチ大会
  3位 男子-73kg級
   (9/3、仏領ポリネシア)成績表  

■スキー・スノーボード(31名)

★浅沼妃莉(スノーボード、2002年生)
  チーム:ムラサキスポーツ北海道
  勤務等:日本大学学生
  出身校:東北高校(宮城県)卒
      ←大宮中(盛岡市)
 ◇FISスノーボード世界選手権
  7位 女子ビッグエア
     (3/4、ジョージア)成績表
  20位 女子スロープスタイル
     (2/27、ジョージア)成績表
 ◇FISスノーボードワールドカップ
  6位 女子ビッグエア第4戦(最終戦)
     (1/14、オーストリア)成績表
  4位 女子ビッグエア第3戦
     (12/17、アメリカ)成績表

★岩渕麗楽(スノーボード、2001年生)
  チーム:バートン
  勤務等:法政大学学生
  出身校:一関学院高(一関市)
      ←東山中(一関市)
 ◇X Games ASPEN
  1位 女子ビッグエア
     (1/28、アメリカ)成績表
  4位 女子スロープスタイル
     (1/27、アメリカ)成績表
 ◇FISスノーボード世界選手権
  スタート棄権(予選) 女子ビッグエア
     (決勝3/4、ジョージア)成績表
  6位 女子スロープスタイル
     (2/27、ジョージア)成績表
 ◇FISスノーボードワールドカップ
  2位 女子スロープスタイル第2戦
     (2/4決勝中止、
      2/1予選成績で順位決定、
      アメリカ)成績表
  4位 女子スロープスタイル第1戦
     (1/22、スイス)成績表
  1位 女子ビッグエア種目別総合 成績表
  8位 女子ビッグエア第4戦(最終戦)
     (1/14、オーストリア)成績表
  予選DNS 女子ビッグエア第3戦
     (12/15、アメリカ)予選成績表
  3位 女子ビッグエア第2戦
     (12/11、カナダ)成績表
  1位 女子ビッグエア第1戦
     (10/22、スイス)成績表
 *DNS:スタート棄権(Did Not Start)

★岩持悠日(スキークロスカントリー、2007年生)
  チーム:盛岡南高校
  勤務等:盛岡南高校生徒
  出身校:雫石中(雫石町)
 ◇FISクロスカントリーファーイーストカップ
 ・札幌白旗山大会
  91位 男子15kmフリー
     (3/4、北海道)成績表
  80位 男子10kmクラシカル
     (3/3、北海道)成績表

★大堰 徳(スキークロスカントリー、2002年生)
  チーム:早稲田大学
  勤務等:早稲田大学学生
  出身校:盛岡南高(盛岡市)
      ←沢内中(西和賀町)
 ◇FISクロスカントリーファーイーストカップ
 ・札幌白旗山大会
  スタート棄権 男子15kmフリー
     (3/4、北海道)成績表
  スタート棄権 男子10㎞クラシカル
     (3/3、北海道)成績表
 ・白山白峰大会
  3位 男子スプリント
     (2/12、石川県)成績表
  10位 男子15kmフリー
     (2/11、石川県)成績表
 ・札幌大会
  6位 男子スプリント1.5kmフリー
     (1/9、北海道)成績表
  15位 男子10kmフリー
     (1/8、北海道)成績表
  11位 男子10kmクラシカル
     (1/7、北海道)成績表
 ・アルペンシア大会
  5位 男子10kmフリー
     (12/18、韓国)成績表
  1位 男子10kmクラシカル
     (12/17、韓国)成績表

★岡本大樹(スキーアルペン、)
  チーム:日本プロスキー教師協会
  勤務等:ヨーデルスキー学校(新潟県)
  出身校:一戸高校(一戸町)卒
 ◇第22回ISIAインタースキー
  テクニカルデモンストレーション
  (3/27-31、フィンランド)
   イベント詳細日本代表メンバー

金丸典加(スキークロスカントリー、2005年生)
  チーム:盛岡農業高校
  勤務等:盛岡農業高校生徒
  出身校:小坂中(秋田県)
 ◇FISクロスカントリーファーイーストカップ
 ・札幌白旗山大会
  33位 女子10kmフリー
     (3/4、北海道)成績表
  30位 女子5㎞クラシカル
     (3/3、北海道)成績表

★上川原 遥(スキークロスカントリー、2001年生)
  チーム:青森大学
  勤務等:青森大学学生
  出身校:盛岡南高
      ←雫石中(雫石町)
 ◇FISクロスカントリーファーイーストカップ
 ・札幌大会
  53位 女子スプリントフリー
     (1/9、北海道)成績表
  60位 女子10kmフリー
     (1/8、北海道)成績表
  63位 女子5kmクラシカル
     (1/7、北海道)成績表

★葛巻福春(スキーアルペン、2005年生)
  チーム:小樽双葉高校(北海道)
  勤務等:小樽双葉高校生徒
  出身校:上野中(北上市)卒
 ◇FISアルペンファーイーストカップ
 ・菅平高原マックアースパインビークカップ
  途中棄権2nd 男子SL第2レース
     (3/3、長野県)成績表
  途中棄権1st 男子SL第1レース
     (3/2、長野県)成績表
  49位 男子GS第2レース
     (3/1、長野県)成績表
 ・阿寒大会
  28位 男子SL第2レース
     (1/28、北海道)成績表
  22位 男子SL第1レース
     (1/27、北海道)成績表
  46位 男子GS第2レース
     (1/26、北海道)成績表
  途中棄権(2nd) 男子GS第1レース
     (1/25、北海道)成績表

★久保飛雅(スキークロスカントリー、2002年生)
  チーム:専修大学
  勤務等:専修大学学生
  出身校:盛岡南高校卒
      ←奥中山中(一戸町)
 ◇FISクロスカントリーファーイーストカップ
 ・札幌白旗山大会
  39位 男子15kmフリー
     (3/4、北海道)成績表
  45位 男子10㎞クラシカル
     (3/3、北海道)成績表
 ・白山白峰大会
  31位 男子15kmフリー
     (2/11、石川県)成績表
 ・札幌大会
  83位 男子スプリント1.5kmフリー
     (1/9、北海道)成績表
  92位 男子10kmフリー
     (1/8、北海道)成績表
  68位 男子10kmクラシカル
     (1/7、北海道)成績表

★小林潤志郎(スキージャンプ、1991年生)
  チーム:雪印メグミルク
  勤務等:雪印メグミルク株式会社
  出身校:東海大学
      ←盛岡中央高(盛岡市)
      ←松尾中(八幡平市)
 ◇FISジャンプ世界選手権
  7位 男子ラージヒル団体
     (3/4、スロベニア)成績表
  34位 男子ラージヒル個人
     (3/3、スロベニア)成績表
  47位 男子ノーマルヒル個人
     (2/25、スロベニア)成績表
 ◇FISジャンプワールドカップ
  7位 男子団体フライングヒル
     (4/1、スロベニア)成績表
  46位 男子第31戦フライングヒル
     (3/30予選、スロベニア)予選成績
  32位 男子第30戦ラージヒル
     (3/26、フィンランド)成績表 
  7位 男子団体ラージヒル
     (3/25、フィンランド)成績表
  38位 男子第29戦フライングヒル
     (3/19、ノルウェー)成績表
  54位 男子第28戦フライングヒル
     (予選3/17、ノルウェー)予選成績表
  47位 男子第27戦ラージヒル
     (3/16、ノルウェー)成績表
  38位 男子第26戦ラージヒル
     (3/14、ノルウェー)成績表
  45位 男子第25戦ラージヒル
     (3/12、ノルウェー)成績表
  47位 男子第24戦ラージヒル
     (3/11、ノルウェー)成績表
  29位 男子第16戦ラージヒル
     (1/22、北海道)成績表
  40位 男子第15戦ラージヒル
     (1/21、北海道)成績表
  53位 男子第14戦ラージヒル
     (1/20、北海道)予選成績表
  51位 男子第12戦ラージヒルKO
     (予選1/5、オーストリア)予選成績表
  34位 男子第11戦ラージヒルKO
     (1/4、オーストリア)成績表
  51位 男子第10戦ラージヒルKO
     (予選12/31、ドイツ)予選成績表
  50位 男子第9銭ラージヒルKO
     (12/29、ドイツ)成績表
  38位 男子第8戦ラージヒル
     (12/18、スイス)成績表
  32位 男子第7戦ラージヒル
     (12/17、スイス)成績表
  48位 男子第6戦ラージヒル
     (12/11、ドイツ)成績表
  61位 男子第5戦ラージヒル
     (12/9、ドイツ)予選成績表
  36位 男子第4戦ラージヒル
     (11/27、フィンランド)1本目成績表
  39位 男子第3戦ラージヒル
     (11/26、フィンランド)1本目成績表
  予選失格 男子第2戦ラージヒル
     (11/6、ポーランド)予選成績表
  19位 男子第1戦ラージヒル
     (11/4、ポーランド)成績表
 ◇FISサマージャンプグランプリ
  27位 男子第6戦ラージヒル(最終戦)
     (10/2、ドイツ)成績表
  41位 男子第5戦ノーマルヒル
     (9/25、オーストリア)成績表
  9位 男子第3戦ラージヒル
     (8/7、フランス)成績表
  8位 男子第2戦ラージヒル
     (7/24、ポーランド)成績表
  22位 男子第1戦ラージヒル
     (7/23、ポーランド)成績表

★小林諭果(スキージャンプ、1994年生)
  チーム:CHINTAIスキークラブ
  勤務等:株式会社CHINTAI
  出身校:早稲田大学
      ←盛岡中央高(盛岡市)
      ←松尾中(八幡平市)
 ◇FISジャンプワールドカップ
  46位 女子第12戦ノーマルヒル
     (予選1/12、山形県)予選成績表
  予選失格 女子第11戦ラージヒル
     (1/8、北海道)予選成績表
  26位 女子第10戦ラージヒル
     (1/7、北海道)成績表
 ◇FISサマージャンプグランプリ
  16位 女子第5戦ラージヒル(最終戦)
     (10/2、ドイツ)成績表
  17位 女子第4戦ノーマルヒル
     (9/17、ルーマニア)成績表
  8位 女子第3戦ラージヒル
     (8/6、フランス)成績表
  11位 女子第2戦ラージヒル
     (7/24、ポーランド)成績表
  8位 女子第1戦ラージヒル
     (7/23、ポーランド)成績表

★小林陵侑(スキージャンプ、1996年生)
  チーム:土屋ホーム
  勤務等:土屋ホーム
  出身校:盛岡中央高(盛岡市)
      ←松尾中(八幡平市)
 ◇FISジャンプ世界選手権
  7位 男子ラージヒル団体
     (3/4、スロベニア)成績表
  2位 男子ラージヒル個人
     (3/3、スロベニア)成績表
  5位 混合ノーマルヒル団体
     (2/26、スロベニア)成績表
  30位(DSQ2nd) 男子ノーマルヒル個人
     (2/25、スロベニア)成績表
 ◇FISジャンプワールドカップ
  8位 男子第32戦フライングヒル=最終戦
     (4/2、スロベニア)成績表
  7位 男子団体フライングヒル
     (4/1、スロベニア)成績表
  12位 男子第31戦フライングヒル
     (3/31延期4/1、スロベニア)成績表
  1位 男子第30戦ラージヒル
     (3/26、フィンランド)成績表
  7位 男子団体ラージヒル
     (3/25、フィンランド)成績表
  12位 男子第29戦フライングヒル
     (3/19、ノルウェー)成績表
  4位 男子第28戦フライングヒル
     (3/18、ノルウェー)成績表
  5位 男子第27戦ラージヒル
     (3/16、ノルウェー)成績表
  8位 男子第26戦ラージヒル
     (3/14、ノルウェー)成績表
  14位 男子第25戦ラージヒル
     (3/12、ノルウェー)成績表
  6位 男子第24戦ラージヒル
     (3/11、ノルウェー)成績表
  5位 男子第22戦ラージヒル
     (2/12、アメリカ)成績表
  3位 男子ラージヒルスーパーチーム
     (2/11、アメリカ)成績表
  2位 男子第21戦ラージヒル
     (2/11、アメリカ)成績表
  2位 男子第20戦ラージヒル
     (2/5、ドイツ)成績表
  6位 男子第19戦ラージヒル
     (2/4、ドイツ)成績表
  4位 混合団体ラージヒル
     (2/3、ドイツ)成績表
  13位 男子第18戦フライングヒル
     (1/29、オーストリア)成績表
  14位 男子第17戦フライングヒル
     (1/28、オーストリア)成績表
  1位 男子第16戦ラージヒル
     (1/22、北海道)成績表
  3位 男子第15戦ラージヒル
     (1/21、北海道)成績表
  1位 男子第14戦ラージヒル
     (1/20、北海道)成績表
  17位 男子第12戦ラージヒルKO
     (1/6、オーストリア)成績表
  32位 男子第11戦ラージヒルKO
     (1/4、オーストリア)成績表
  19位 男子第10戦ラージヒルKO
     (1/1、ドイツ)成績表
  15位 男子第9銭ラージヒルKO
     (12/29、ドイツ)成績表
  31位 男子第8戦ラージヒル
     (12/18、スイス)成績表
  10位 男子第7戦ラージヒル
     (12/17、スイス)成績表
  12位 男子第6戦ラージヒル
     (12/11、ドイツ)成績表
  5位 混合団体
     (12/10、ドイツ)成績表
  10位 男子第5戦ラージヒル
     (12/9、ドイツ)成績表
  23位 男子第4戦ラージヒル
     (11/27、フィンランド)成績表
  41位 男子第3戦ラージヒル
     (11/26、フィンランド)1本目成績表
  30位 男子第2戦ラージヒル
     (11/6、ポーランド)成績表
  7位 男子第1戦ラージヒル
     (11/4、ポーランド)成績表
 ◇FISサマージャンプグランプリ
  2位 男子第6戦ラージヒル(最終戦)
     (10/2、ドイツ)成績表
  4位 混合団体
     (10/1、ドイツ)成績表
  予選失格 男子第5戦ノーマルヒル
      (9/24、オーストリア)成績表

★佐々木虎(スキーフリースタイル、1998年生)
  チーム:チーム・ホットドック!
  勤務等:
  出身校:中京大学卒
      ←盛岡第四高(盛岡市)
      盛岡市出身
 ◇FISフリースタイルスキーアジアカップ
 ・たいら大会
  11位 男子モーグル
     (3/21、富山県)成績表

佐藤梨花(スキーアルペン、2001年生)
  チーム:専修大学
  勤務等:専修大学学生
  出身校:飯山高校(長野県)卒
      ←東水沢中(奥州市)
 ◇FISアルペンファーイーストカップ
  ・菅平高原マックアースパインビークカップ
   22位 女子SL第2レース
      (3/3、長野県)成績表
   27位 女子SL第1レース
      (3/2、長野県)成績表
   27位 女子GS第2レース
      (3/1、長野県)成績表
   31位 女子GS第1レース
      (2/28、長野県)成績表
  ・阿寒大会
   24位 女子SL第2レース
      (1/28、北海道)成績表
   27位 女子SL第1レース
      (1/27、北海道)成績表
   25位 女子GS第2レース
      (1/25、北海道)成績表
   23位 女子GS第1レース
      (1/23、北海道)成績表

★柴田真聖(スキークロスカントリー、1996年生)
  チーム:土屋ホーム
  勤務等:土屋ホーム
  出身校:岩谷堂高(岩手県奥州市)卒
      奥州市出身
 ◇FISパラクロスカントリー世界選手権
  22位 男子10kmフリー座位
     (1/28、スウェーデン)成績表
  22位 男子スプリントフリー座位
     (1/24、スウェーデン)成績表
  13位 男子18kmクラシカル座位
     (1/22、スウェーデン)成績表
 ◇FISパラクロスカントリーワールドカップ
 ・ブオカッティ大会
  19位 男子10kmクラシカル座位
     (12/14、フィンランド)成績表
  26位 男子5kmクラシカル座位
     (12/10、フィンランド)成績表
  24位 男子スプリントフリー座位
     (12/11、フィンランド)成績表
 ◇FISパラクロスカントリーアジアカップ
  7位 男子10kmフリー座位
     (3/21、北海道)成績表
  25位 男女全カテゴリー混合
     スプリント1.5kmクラシカル
     (3/19、北海道)成績表
  19位 男子全カテゴリー混合5kmクラシカル
     (3/18、北海道)成績表

★庄司圭太(スノーボード、2003年生)
  チーム:Pandra
  勤務等:富士大学(花巻市)学生
  出身校:水沢第一高(奥州市)
      ←水沢中(奥州市)
 ◇FISスノーボードオーストリアニュージーランドカップ
  21位 男子スノーボードクロス
     (9/3、オーストラリア)成績表
  17位 男子スノーボードクロス
     (9/2、オーストラリア)成績表
  25位 男子スノーボードクロス
     (9/1、オーストラリア)成績表

鈴木 英(スキーアルペン、2002年生)
  チーム:青山学院大学
  勤務等:青山学院大学学生
  出身校:足利大学付属高(栃木県)
      ←一関中(一関市)
 ◇FISアルペンファーイーストカップ
  ・菅平高原マックアースパインビークカップ
   20位 女子SL第2レース
      (3/3、長野県)成績表
   21位 女子SL第1レース
      (3/2、長野県)成績表
   26位 女子GS第2レース
      (3/1、長野県)成績表
   24位 女子GS第1レース
      (2/28、長野県)成績表

★高橋佳佑(スキージャンプ、2000年生)
  チーム:東海大学
  勤務等:東海大学学生
  出身校:盛岡中央高(盛岡市)
      ←滝沢中(滝沢市)
 ◇FISU冬季ワールドユニバーシティゲームズ
  16位 男子ノーマルヒル
     (1/16、アメリカ)成績表

★髙橋幸平(スキーアルペン、2000年生)
  チーム:日本体育大学
  勤務等:日本体育大学学生
  出身校:盛岡農業高(滝沢市)
      ←矢巾北中(矢巾町)
 ◇FISパラアルペン世界選手権
  14位 男子スラローム立位
     (1/29、スペイン)成績表
  途中棄権 男子ジャイアントスラローム立位
     (1/26、スペイン)成績表
  20位 男子ダウンヒル立位
     (1/25、スペイン)成績表
  スタート棄権 男子アルペンコンバインド
     (1/24、スペイン)成績表
  17位 男子SG立位
     (1/23、スペイン)成績表
 ◇FISパラアルペンワールドカップ
 ・コルチナ大会
  失格(1st) 男子SL立位
     (3/17、イタリア)成績表
  DNF(1st) 男子GS立位第2レース
     (3/16、イタリア)成績表
  16位 男子GS立位第1レース
     (3/15、イタリア)成績表
 ・シュタイナハアムブレナー大会
  26位 男子SG立位第2レース
     (12/15、オーストリア)成績表
  24位 男子SG立位第1レース
     (12/14、オーストリア)成績表
 ・サンモリッツ大会
  DNF(1st) 男子SL立位第3レース
     (12/11、スイス)成績表
  DNF(1st) 男子SL立位第2レース
     (12/10、スイス)成績表
  DFN(2nd) 男子SL立位第1レース
     (12/9、スイス)成績表
  19位 男子GS立位
     (12/8、スイス)成績表
 *DNF:途中棄権(Did Not Finish)

★高橋心太郎(スキークロスカントリー、2004年生)
  チーム:盛岡南高校
  勤務等:盛岡南高校生徒
  出身校:雫石中(雫石町)
 ◇FISクロスカントリーファーイーストカップ
 ・札幌白旗山大会
  56位 男子15㎞フリー
     (3/4、北海道)成績表
  70位 男子10㎞クラシカル
     (3/3、北海道)成績表

★高村和人(スキークロスカントリー、1982年生)
  チーム:盛岡視覚支援学校
  勤務等:盛岡視覚支援学校教員
  出身校:岩手県立盲学校
      ←雫石高校
      ←小保内中(秋田県)
 ◇FISパラクロスカントリーアジアカップ
  4位 男子10kmフリー視覚
     (3/21、北海道)成績表

土屋正恵(スキークロスカントリー、1996年生)
  チーム:弘果スキーレーシングクラブ
  勤務等:弘前中央青果(株)
  出身校:日本大学卒
      ←盛岡南高(盛岡市)
      ←安代中(八幡平市)
 ◇FISクロスカントリー世界選手権
  28位 女子スキーアスロン7.5C/7.5F
     (2/25、スロベニア)成績表
 ◇FISクロスカントリーワールドカップ
  スタート棄権 女子第4戦10kmフリー
     (12/2、ノルウェー)成績表
 ◇FISクロスカントリーファーイーストカップ
 ・札幌大会
  2位 女子スプリント1.5kmフリー
     (1/9、北海道)成績表
  1位 女子10kmフリー
     (1/8、北海道)成績表
  1位 女子5kmクラシカル
     (1/7、北海道)成績表

中嶋愛優(スキークロスカントリー、2004年生)
  チーム:盛岡南高校
  勤務等:盛岡南高校生徒
  出身校:奥中山中(一戸町)
 ◇FISクロスカントリーファーイーストカップ
 ・札幌白旗山大会
  17位 女子10kmフリー
     (3/4、北海道)成績表
  20位 女子5㎞クラシカル
     (3/3、北海道)成績表

★新里岳士(スキークロスカントリー、2003年生)
  チーム:日本大学
  勤務等:日本大学学生
  出身校:盛岡南高校卒
      ←雫石中(雫石町)
 ◇FISクロスカントリーファーイーストカップ
 ・札幌白旗山大会
  55位 男子15kmフリー
     (3/4、北海道)成績表
  46位 男子10㎞クラシカル
     (3/3、北海道)成績表
 ・白山白峰大会
  32位 男子スプリント
     (2/12、石川県)成績表
  43位 男子15kmフリー
     (2/11、石川県)成績表
 ・札幌大会
  スタート棄権 男子スプリント1.5kmフリー
     (1/9、北海道)成績表
  75位 男子10kmフリー
     (1/8、北海道)成績表
  51位 男子10kmクラシカル
     (1/7、北海道)成績表

★沼野滉平(スキークロスカントリー、2004年生)
  チーム:盛岡南高校
  勤務等:盛岡南高校生徒
  出身校:雫石中(雫石町)
 ◇FISクロスカントリーファーイーストカップ
 ・札幌白旗山大会
  47位 男子15kmフリー
     (3/4、北海道)成績表
  62位 男子10㎞クラシカル
     (3/3、北海道)成績表

★本城彪向(スノーボード、)
  チーム:
  勤務等:一関学院高校生徒
  出身校:奥州市衣川区出身
 ◇FWTフリーライドジュニア世界選手権
  8位 男子スノーボード
     (1/24、オーストリア)成績表

宮本慎矢(スキーアルペン、1992年生)
  チーム:三田商店
  勤務等:株式会社三田商店(盛岡市)
  出身校:中央大学卒
      ←砂川高(北海道)
      ←士別中(北海道)
 ◇FISアルペンファーイーストカップ
 ・菅平高原マックアースパインビークカップ
  途中棄権(1st) 男子GS第1レース
     (2/28、長野県)成績表
 ・アルペンシア大会
  8位 男子SL第2レース
     (2/11、韓国)成績表
  9位 男子SL第1レース
     (2/10、韓国)成績表
 ・ヨンピョン大会
  途中棄権(1st) 男子GS第2レース
     (2/7、韓国)成績表
  1位 男子GS第1レース
     (2/6、韓国)成績表
 ・アルペンシア大会
  途中棄権(1st) 男子SL第2レース
     (2/3、韓国)成績表
  16位 男子SL第1レース
     (2/2、韓国)成績表
 ・阿寒大会
  33位 男子SL第2レース
     (1/28、北海道)成績表
  途中棄権(1st) 男子SL第1レース
     (1/27、北海道)成績表
  14位 男子GS第2レース
     (1/26、北海道)成績表
  14位 男子GS第1レース
     (1/25、北海道)成績表

★村田和久(スキークロスカントリー、2005年生)
  チーム:盛岡南高校
  勤務等:盛岡南高校生徒
  出身校:雫石中(雫石町)
 ◇FISクロスカントリーファーイーストカップ
 ・札幌白旗山大会
  62位 男子15kmフリー
     (3/4、北海道)成績表
  60位 男子10㎞クラシカル
     (3/3、北海道)成績表

村田桃華(スキークロスカントリー、2007年生)
  チーム:盛岡農業高校
  勤務等:盛岡農業高校生徒
  出身校:雫石中(雫石町)
 ◇FISクロスカントリーファーイーストカップ
 ・札幌白旗山大会
  36位 女子10kmフリー
     (3/4、北海道)成績表
  20位 女子5㎞クラシカル
     (3/3、北海道)成績表

八重樫雛乃(スキークロスカントリー、2005年生)
  チーム:盛岡南高校
  勤務等:盛岡南高校生徒
  出身校:湯本中(花巻市)
 ◇FISクロスカントリーファーイーストカップ
 ・札幌白旗山大会
  28位 女子10kmフリー
     (3/4、北海道)成績表
  35位 女子5㎞クラシカル
     (3/3、北海道)成績表

谷地 宙(スキーコンバインド、2000年生)
  チーム:早稲田大学
  勤務等:早稲田大学学生
  出身校:盛岡中央高(盛岡市)
      ←紫波第一中(紫波町)
 ◇FISコンバインド世界選手権
  25位 男子グンダーセンLH 10km
     (3/4、スロベニア)成績表
  7位 男子団体LH4x5km
     (3/1、スロベニア)成績表
  29位 男子グンダーセンNH10km
     (2/25、スロベニア)成績表
 ◇FISコンバインドワールドカップ
  24位 男子第24戦グンダーセンLH10km =最終戦
     (3/26、フィンランド)成績表
     シーズン総合順位 36位(成績表
  32位 男子第23戦グンダーセンLH10km
     (3/25、フィンランド)成績表
  9位 男子チームスプリントLH2x7.5km
     (3/24、フィンランド)成績表
  22位 男子第22戦グンダーセンLH10km
     (3/12,ノルウェー)成績表
  21位 男子第21戦グンダーセンLH10km
     (3/11、ノルウェー)成績表
  26位 男子第20戦グンダーセンNH10km
     (2/12、ドイツ)成績表
  36位 男子第19戦グンダーセンNH10km
     (2/11、ドイツ)成績表
  37位 男子第18戦グンダーセンLH 10km
     (2/5、ドイツ)成績表
  後半棄権 男子第17戦グンダーセンLH10km
     (2/4、ドイツ)成績表
  41位 男子第16戦グンダーセンNH12.5km
     (1/29、オーストリア)成績表
  44位 男子第15戦グンダーセンNH10kmd
     (1/28、オーストリア)成績表
  43位 男子第14戦グンダーセンNH7.5km
     (1/27、オーストリア)成績表
  44位 男子第11戦グンダーセンLH10km
     (1/22、ドイツ)成績表
  48位 男子第10戦マススタートLH10km
     (1/22、ドイツ)成績表
  38位 男子第9戦グンダーセンNH10km
     (1/8、エストニア)成績表
  42位 男子第8戦マススタートNH10km
     (1/7、エストニア)成績表
  42位 男子第7戦グンダーセンNH10km
     (12/17、オーストリア)成績表
  36位 男子第6戦グンダーセンNH10km
     (12/16、オーストリア)成績表
  24位 男子第5戦グンダーセンLH10km
     (12/4、ノルウェー)成績表
  28位 男子第4戦グンダーセンNH10km
     (12/3、ノルウェー)成績表
  25位 男子第3戦マススタートLH10km
     (11/27、フィンランド)成績表
  29位 男子第2戦グンダーセンLH10km
     (11/26、フィンランド)成績表
  25位 男子第1戦グンダーセンLH5km
     (11/25、フィンランド)成績表
 ◇FISコンバインドサマーグランプリ
  10位 男子第2戦ラージヒル
     (8/31,ドイツ)成績表 
  16位 男子第1戦ラージヒル
     (8/28、ドイツ)成績表

■スケート(5名)

★熊谷 萌(スピードスケート、2000年生)
  チーム:山梨学院大学
  所属等:山梨学院大学学生
  出身校:盛岡工業高(盛岡市)
      ←滝沢第二中(滝沢市)
 ◇FISU冬季ワールドユニバーシティーゲームズ
  2位 女子500m
     (1/19,アメリカ)成績表

★曽我こなみ(スピードスケート、1995年生)
  チーム:日本ハウス・ホテル&リゾート
  勤務等:日本ハウス・ホテル&リゾート
      (岩手県雫石町)
  出身校:長野県佐久長聖高校卒業
      ←長野県諏訪西中
 ◇ISUスピードスケートワールドカップ
  5位 第6戦女子チームスプリント(Div.A)
     (2/18、ポーランド)成績表
  16位 第6戦女子500m(Div.1)
     (2/17、ポーランド)成績表
  14位 第5戦女子500m(Div.1)
     (2/10、ポーランド)成績表
  13位 第4戦女子500m(Div.1)
     (12/16、カナダ)成績表
  12位 第3戦女子500m(Div.1)
     (12/9、カナダ)成績表 
  10位 第2戦女子500m(Div.1)
     (11/20、オランダ)成績表
  3位 第1戦女子500m(Div2)
     (11/11、ノルウェー)成績表Div2
 ◇ISU四大陸スピードスケート選手権
  2位 女子500m
     (12/2、カナダ)成績表

★夏目 笑(ショートトラック、2005年年生)
  チーム:中京大中京高(愛知)
  勤務等:中京大中京高校生徒
  出身校:城西中(盛岡市)卒
 ◇ISU世界ジュニアショートトラック選手権
  2位 男子3000mリレー
     (1/29、ドイツ)成績表
  13位 男子1000m
     (1/29、ドイツ)成績表
  18位 男子1500m
     (1/28、ドイツ)成績表

★松津秀太(ショートトラック、1999年生)
  チーム:シリウスEHC
  勤務等:株式会社シリウスEHC
  出身校:阪南大学卒
      ←秀明英光高(埼玉)
      ←川越第一中(埼玉)
 ◇FISU冬季ワールドユニバーシティーゲームズ
  5位 ショートトラック男子5000mリレー
     (1/21、アメリカ)成績表
  18位 ショートトラック男子1000m
     (1/21、アメリカ)成績表
  3位 ショートトラック混合リレー
     *順位訂正 5位→3位、
       1/23 16:00、私の誤り
     (1/20、アメリカ)成績表
  14位 ショートトラック男子1500m
     (1/19、アメリカ)成績表

★吉田雪乃(スピードスケート、2003年生)
  チーム:寿広
  勤務等:株式会社寿広(盛岡市)
  出身校:盛岡工業高校卒
      ←北陵中(盛岡市)
 ◇ISU四大陸スピードスケート選手権
  8位 女子1000m
     (12/4、カナダ)成績表
  3位 女子500m
     (12/2、カナダ)成績表

■スポーツクライミング(3名)

伊藤ふたば(スポーツクライミング、
       2002年生)
  チーム:TEAM au
  勤務等:TEAM au
  出身校:盛岡中央高(盛岡市)
      ←松園中(盛岡市)
 ◇IFSCクライミングワールドカップ
  7位 女子コンバインド(B&L)
     (10/22、岩手)成績表
  15位 女子リード第5戦
     (9/11、イギリス)成績表
  14位 女子リード第4戦
     (9/3、スロベニア)成績表
  14位 女子リード第4戦
     (7/23、フランス)成績表
  18位 女子リード第3戦
     (7/10、フランス)成績表
  29位 女子リード第2戦
     (7/2、スイス)成績表
  17位 女子リード第1戦
     (6/26、オーストリア)成績表
  4位 女子ボルダリング第6戦
     (6/26、オーストリア)成績表
  8位 女子ボルダリング第5戦
     (6/12、イタリア)成績表
  4位 女子ボルダリング第4戦
     (5/30、アメリカ)成績表
  9位 女子ボルダリング第3戦
     (5/23、アメリカ)成績表
  15位 女子ボルダリング第2戦
     (5/8、韓国)成績表
  5位 女子ボルダリング第1戦
     (4/10、スイス)成績表
 ◇IFSC ACクライミングアジア選手権
  3位 女子コンバインド (B&L)
     (10/16、韓国)成績表
  4位 女子リード
     (10/13、韓国)成績表
  1位 女子ボルダリング
     (10/12、韓国)成績表

上柿銀大(スポーツクライミング、
      2007年生)
  チーム:岩手県
      山岳・スポーツクライミング協会
  勤務等:軽米高校(軽米町)生徒
  出身校:軽米中(軽米町)
 ◇IFSCクライミングユース世界選手権
  2位 男子ユースB・スピード
     (8/27、アメリカ)成績表

本明優哉(スポーツクライミング、
      2003年生)
  チーム:岩手県
      山岳・スポーツクライミング協会
  勤務等:アイリスオーヤマ盛岡店
  出身校:水沢工業高(奥州市)
      ←水沢中(奥州市)
 ◇IFSCクライミングユース世界選手権
  14位 男子ジュニア・スピード
     (8/26、アメリカ)成績表

■相撲(1名)

五十嵐 敦(相撲、1988年生)
  チーム:盛岡市役所
  勤務等:盛岡市役所
  出身校:大東文化大
      ←浄法寺高(二戸市)
      ←山田中(山田町)
 ◇第11回ワールドゲームズ
   ・1回戦(Best64) 男子無差別級
      (7/10、アメリカ)成績表
  ・準決勝敗者復活戦(5位) 男子重量級
      (7/9、アメリカ)成績表

■ソフトボール(1名)

工藤環奈(ソフトボール、1999年生)
  チーム:ビッグカメラ高崎
  勤務等:ビッグカメラ高崎
  出身校:花巻東高校(花巻市)
      ←平賀東中(青森県平川市)
 ◇第11回ワールドゲームズ
  2位 女子
     (7/9-13、アメリカ)成績表
 ◇日米対抗ソフトボール2022
  2勝1敗
    (8/6-8、福島・神奈川)試合結果

■体操(2名)

★南 一輝(体操競技、2000年生)
  チーム:エムズスポーツクラブ
  勤務等:株式会社M・S・C(雫石町)
  出身校:仙台大学卒
      ←下関国際高(山口県)
      ←垢田中(山口県)
 ◇FIG種目別ワールドカップ・ドーハ大会
  6位 男子跳馬
     (3/4、カタール)決勝成績
  2位 男子床
     (3/3、カタール)決勝成績

★吉田 求(体操競技、2003年生)
  チーム:仙台大学
  勤務等:仙台大学学生
  出身校:仙台大学明成高校(宮城県)
      ←大宮中(盛岡市)
 ◇FIGチャレンジカップ・ソンバトヘイ大会
  10位 男子あん馬
     (10/2、予選=9/30、ハンガリー)
      予選成績表

■卓球(1名)

★鈴木 颯(卓球、2004年生)
  チーム:愛工大名電高校
  勤務等:愛工大名電高校(愛知県)生徒
  出身校:愛工大名電中
     ・一関市東山出身
 ◇ITTF世界ユース選手権
  2位 男子ダブルスU19
    (12/10、チュニジア)成績表
  5位 男子シングルスU19
    (12/10、チュニジア)成績表
  5位 混合ダブルスU19
    (12/7、チュニジア)成績表
  5位 男子U19団体
    (12/4、チュニジア)成績表

■テニス(1名)

中村匡尚(テニス、2008年生)
  チーム:岩手中学校
  勤務等:岩手中学校生徒
 ◇ITFワールドツアージュニア
        ・J5 BULAWAYO
  決勝T・2R(Best16) 男子シングルス
    (5/25、ジンバブエ)成績表

■バイアスロン(1名)

★山本 竜(バイアスロン、1999年生)
  チーム:自衛隊体育学校
  勤務等:自衛隊
  出身校:花輪高校(秋田県)
      ←松尾中(八幡平市)
 ◇IBUバイアスロン世界選手権
  21位 男子4×7.5kmリレー
   (2/18、ドイツ)成績表
  92位 男子20km個人
   (2/14、ドイツ)成績表
  103位 男子10kmスプリント
   (2/11、ドイツ)成績表
 ◇IBUバイアスロンワールドカップ
 ・ANNECY-LE GRAND BORNAND大会
  95位 男子10kmスプリント
   (12/15、フランス)成績表
 ・HOCHFILZEN大会
  101位 男子10kmスプリント
   (12/9、オーストリア)成績表
 ・KONTIOLAHTI大会
  99位 男子10kmスプリント
   (12/3、フィンランド)成績表
  97位 男子20km個人
   (11/29、フィンランド)成績表
 ◇IBU カップ
 ・Obertilliach大会
  96位 男子10kmスプリント第1戦
    (2/4、オーストリア)成績表
  78位 男子10kmスプリント第2戦
    (2/2、オーストリア)成績表

■バスケットボール(1名)

★八重樫ショーン龍(バスケットボール、
          2004年生)
  チーム:仙台大学明成高校
  勤務等:仙台大学明成高校生徒
  出身校:北上中(北上市)
 ◇FIBA U18 世界選手権
  2位
  (8/21-28、イラン)大会サイト

■バドミントン(1名)

★澤田詩歩(バドミントン、2003年生)
  チーム:宮城県協会
  勤務等:
  出身校:釜石高校(釜石市)
      ←釜石中
 ◇BWFスペインパラバドミントン国際大会
  5位 女子立位SL4シングルス
     (2/20-26、スペイン)成績表

■パワーリフティング(1名)

下屋敷 亘(パワーリフティング、1980年生)
  チーム:MURAYAMA GYM
  勤務等:久慈市在住
  出身校:久慈工業高校
 ◇IPF世界マスターズパワーリフティング選手権
  2位 男子マスターズ1 -59㎏級
     (10/8-15、カナダ)成績表

■ハンドボール(2名)

鎌倉悠真(ハンドボール、2004年生)
  チーム:不来方高校
  勤務等:不来方高校(矢巾町)生徒
  出身校:花巻中(花巻市)
 ◇第9回男子アジアユース(U19)選手権
  4位 男子
     (8/20-31,バーレーン)大会サイト

★藤原ひなた(ハンドボール、2002年生)
  チーム:筑波大学
  勤務等:筑波大学学生
  出身校:不来方高(矢巾町)
      ←花巻中(花巻市)
 ◇女子ジュニア世界選手権
  9位 女子
     (6/22-7/1、スロベニア)成績表

■フェンシング(3名)

菊地心和(フェンシング、2003年生)
  チーム:日本大学
  勤務等:日本大学学生
  出身校:一関第二高(一関市)
      ←磐井中(一関市)
 ◇FIEグランプリ
 ・オルレアン大会 
  125位 女子サーブル個人
     (12/9、フランス)成績表
 ◇FIEジュニアワールドカップ
 ・ドルマーゲン大会
  23位 女子サーブル個人
     (12/23、ドイツ)成績表
 ・ソスノビエツ大会
  30位 ジュニア女子サーブル個人
     (12/2、ポーランド)成績表
 ◇FIE世界ジュニア選手権大会
  13位(2回戦) 女子サーブル団体
     (4/4、アラブ首長国連邦)
      成績表
  23位(3回戦) 女子サーブル個人
     (4/2、アラブ首長国連邦)
      成績表

千葉穂波(フェンシング、2004年生)
  チーム:仙台城南高校
  勤務等:仙台城南高校(宮城県)生徒
  出身校:萩荘中学(一関市)
 ◇FIE世界ジュニア選手権
  3位 女子フルーレ団体
     (4/7、アラブ首長国連邦)
       成績表
  15位(4回戦) 女子フルーレ個人
     (4/5、アラブ首長国連邦)
                   成績表
 ◇FIEジュニアワールドカップ
 ・ロンドン大会
  4位 女子フルーレ団体
    (11/5、イギリス)成績表
  34位 女子フルーレ個人
    (11/4、イギリス)成績表

吉田健人(フェンシング、1992年生)
  チーム:警視庁
  勤務等:警視庁
  出身校:法政大学卒
      ←東亜学園高(東京)
      ←小金井一中(東京)
      ★岩手県生まれ
 ◇FIE世界選手権
  15位 男子サーブル団体
     (7/20、エジプト)成績表
  35位 男子サーブル個人
     (7/18、エジプト)成績表
 ◇FIEワールドカップ
 ・パドバ大会
  7位 男子サーブル団体
     (3/4、イタリア)成績表
  10位 男子サーブル個人
     (3/3、イタリア)成績表
 ・アルジェ大会
  8位 男子サーブル団体
     (11/13、アルジェリア)成績表
  52位 男子サーブル個人
     (11/10、アルジェリア)成績表
 ・マドリード大会
  9位 男子サーブル団体
     (5/8、スペイン)成績表
  14位 男子サーブル個人
     (5/7、スペイン)成績表
 ◇FIEグランプリ
 ・チュニス大会
  25位 男子サーブル個人
     (1/13、チュニジア)成績表
 ・オルレアン大会
  104位 男子サーブル個人
     (12/8、フランス)成績表
 ・パドヴァ大会
  45位 男子サーブル個人
     (5/22,イタリア)成績表
 ◇アジア選手権
  2位 男子サーブル団体
     (6/13、韓国)成績表
  18位 男子サーブル個人
     (6/10,韓国)成績表

■武術太極拳(1名)

★川村心輝(武術太極拳、)
  チーム:岩手県太極拳連盟
  勤務等:見前中学校生徒(盛岡市)
  出身校:
 ◇第8回世界ジュニア武術選手権大会
  2位 B組男子太極剣
     (12/10、インドネシア)
  1位 B組男子太極拳
     (12/8、インドネシア)

■フラッグフットボール(1名)

加藤純奈(フラッグフットボール、1996年生)
  チーム:ヒューベリオン東京
  勤務等:
  出身校:慶応大学
      ←盛岡第一高(盛岡市)
 ◇第11回ワールドゲームズ
  5位 女子
     (7/10-13、アメリカ)成績表

■ペタンク(3名)

★小岩俊博(ペンタンク、)
  チーム:岩手県ペタンク連盟
  勤務等:一関東中学校(一関市)生徒
  出身校:
 ◇第4回アジアペンタンク選手権
  3位 ジュニアトリプルスネイションズカップ
     (11/13、タイ)成績表
  5位(ベスト8) ジュニアティール
     (11/12、タイ)成績表

★小岩聖奈(ペタンク、)
  チーム:岩手県ペタンク連盟
  勤務等:杜陵高校奥州校(奥州市)生徒
      ・一関市出身
 ◇第4回アジアペタンク選手権
  3位 ジュニアトリプルスネイションズカップ
     (11/13、タイ)成績表

★小岩宗一郎(ペタンク、)
  チーム:岩手県ペタンク連盟
  勤務等:一関工業高校(一関市)生徒
      ・一関市出身
 ◇第4回アジアペタンク選手権
  3位 ジュニアトリプルスネイションズカップ
     (11/13、タイ)成績表

■ボウリング(1名)

★菅原 奏(ボウリング、2004年生)
  チーム:盛岡市立高校
  勤務等:盛岡市立高校生徒
  出身校:石鳥谷中(花巻市)
 ◇第21回MWAアジアジュニアボウリング選手権
  スタート棄権 男子4人チーム
     (8/17、タイ)参考
  5位 男子ダブルス Japan 1
     (8/16、タイ)成績表
  4位 男子シングルス
     (8/15、タイ)成績表

■ホッケー(8名)

今松 優(ホッケー、2002年生)
  チーム:山梨学院大学
  勤務等:山梨学院大学学生
  出身校:沼宮内高校(岩手町)
      ←沼宮内中(岩手町)
 ◇FIHスルタンオブジョホールカップ
  4位 男子
     (10/21-29、マレーシア)
      成績表

★岩﨑紗弥(ホッケー、)
  チーム:山梨学院大学
  勤務等:山梨学院大学学生
  出身校:沼宮内高校(岩手町)
      ←沼宮内中(岩手町)
 ◇U21女子オーストラリアテストマッチ
  3勝1分
    (2/11-16、オーストラリア)
     詳細 

★岩﨑祐也(ホッケー、)
  チーム:沼宮内高校
  勤務等:沼宮内高校(岩手町)生徒
  出身校:沼宮内中(岩手町)
 ◇第1回NHDPミルナワンカップ
  2位 U17男子
     (11/25-12/2、マレーシア)
      詳細

及川 栞(ホッケー、1989年生)
  チーム:東京ヴェルディ
  勤務先:タカラベルモント(株)
  出身校:天理大学
      ←不来方高(矢巾町)
      ←沼宮内中(岩手町)
 ◇FIH女子ワールドカップ
  11位 女子
     (7/3-13、スペイン・オランダ)
      成績表
 ◇FIHネーションズカップ
  3位 女子
     (12/11-17、スペイン)
      詳細ページ
 ◇SOMPO JAPAN CUP 2022
  1分1敗 女子(対 アルゼンチン)
     (8/27・28、東京)第1戦 第2戦

瀬川真帆(ホッケー、1996年生)
  チーム:東京ヴェルディ
  勤務先:(株)クラージュ
  出身校:沼宮内高校(岩手町)
      ←川口中(岩手町)
 ◇FIH女子ワールドカップ
  11位 女子
     (7/3-13、スペイン・オランダ)
      成績表
 ◇SOMPO JAPAN CUP 2022
  1分1敗 女子(対 アルゼンチン)
     (8/27・28、東京)第1戦 第2戦

田中海渡(ホッケー、1995年生)
  チーム:表示灯フラーテルホッケーチーム
  勤務等:表示灯株式会社
  出身校:天理大学←天理高校(奈良)
      ←一方井中(岩手県岩手町)
 ◇FIHワールドカップ
  15位 男子
     (1/14-28、インド)成績表
 ◇FIHネイションズカップ
  6位 男子
     (12/4、南アフリカ)詳細
 ◇スペイン7カ国トーナメント大会
  7位 男子
     (12/11-20、スペイン)詳細
 ◇FIHスルタンアズランシャーカップ
  4位 男子
     (11/9、マレーシア)記録
 ◇AHF第11回Heroアジアカップ
  4位 男子
     (6/1、ジャカルタ)記録
 ◇SOMPO JAPAN CUP 2022
  1分1敗 男子(対 オーストリア)
     (8/27・28、東京)第1戦 第2戦

田中彩樹(ホッケー、1998年生)
  チーム:グラクソスミスクライン
  勤務等:グラクソスミスクライン
  出身校:山梨学院大学←不来方高(矢巾町)
      ←一方井中(岩手町)
 ◇FIHネーションズカップ
  3位 女子
     (12/11-17、スペイン)
      詳細ページ
 ◇SOMPO JAPAN CUP 2022
  1分1敗 女子(対 アルゼンチン)
     (8/27・28、東京)第1戦 第2戦

★三上舞子(ホッケー、)
  チーム:天理大学
  勤務等:天理大学学生
  出身校:不来方高校(矢巾町)
      ←沼宮内中(岩手町)
 ◇U21女子オーストラリアテストマッチ
  3勝1分
    (2/11-16、オーストラリア)
     詳細 

■ボート(2名)

★川村 海(ボート、2001年生)
  チーム:関西電力
  勤務等:関西電力(株)
  出身校:美方高校(福井)卒
      ←紫波第二中(紫波町)
 ◇U23世界選手権
  15位(C決勝3位)
    女子軽量級シングルスカル
    (7/29、イタリア)成績表(BLW1x)

★菅原陸翔(ボート、2002年生)
  チーム:日本大学
  勤務等:日本大学学生
  出身校:美方高校(福井)卒
      ←紫波第一中(紫波町)
 ◇U23世界選手権
  敗者復活戦スタート棄権
   男子ダブルスカル
    (7/27、イタリア)成績表(BM2x)

■野球(3名)

★大谷翔平(野球、1994年生)
  チーム:ロサンゼルス・エンゼルス
  所属等:ロサンゼルス・エンゼルス
  出身校:花巻東高校(花巻市)
      ←水沢南中(奥州市)
      ←姉帯小(奥州市)
 ◇ワールドベースボールクラシック
  1位
   (1次ラウンド、3/9-13、東京都)
   (準々決勝ラウンド、3/15・16、東京都)
   (決勝ラウンド、3/19-21)アメリカ)
    大会サイト

★佐々木朗希(野球、2001年生)
  チーム:千葉ロッテマリーンズ
  所属等:千葉ロッテマリーンズ
  出身校:大船渡高校(大船渡市)
      ←大船渡市立第一中
      ←猪川小(大船渡市)
      ←高田小(陸前高田市)
 ◇ワールドベースボールクラシック
  1位
   (1次ラウンド、3/9-13、東京都)
   (準々決勝ラウンド、3/15・16、東京都)
   (決勝ラウンド、3/19-21)アメリカ)
    大会サイト
 ◇侍ジャパンシリーズ2022
   第2戦 日本 9-0 オーストラリア
     (11/10、北海道)詳細

★山川穂高(野球、1991年生)
  チーム:埼玉西武ライオンズ
  所属等:埼玉西武ライオンズ
  出身校:富士大学(花巻市)
      ←中部商業高(沖縄県)
      ←城北中(沖縄県)
 ◇ワールドベースボールクラシック
  1位
   (1次ラウンド、3/9-13、東京都)
   (準々決勝ラウンド、3/15・16、東京都)
   (決勝ラウンド、3/19-21)アメリカ)
    大会サイト

■陸上競技(3名)

石川周平(陸上競技、1995年生)
  チーム:富士通
  勤務等:富士通
  出身校:筑波大学大学院
      ←筑波大学
      ←花巻北高(花巻市)
      ←石鳥谷中(花巻市)
 ◇第18回世界陸上競技選手権大会
  24位(準決勝) 男子110mハードル
     (7/17、アメリカ)成績表
 ◇第10回アジア室内陸上競技選手権
  3位 男子60mハードル
     (2/12、カザフスタン)成績表
 ◇WA屋内ツアー チェコ屋内ガラ
  5位 男子60mハードル
     (2/2、チェコ)成績表

佐々木琢磨(陸上競技、1993年生)
  チーム:仙台大学TC
  勤務等:仙台大学職員
  出身校:仙台大学卒
      ←盛岡聴覚支援学校(盛岡市)
      ←八戸聾学校(青森県)
 ◇第24回夏季デフリンピック
  1位 男子100m
     (5/8、ブラジル)成績表

髙橋英輝(陸上競技、1992年生)
  チーム:富士通
  勤務等:富士通
  出身校:岩手大学
      ←花巻北高(花巻市)
      ←宮野目中(花巻市)
 ◇第18回世界陸上競技選手権大会
  29位 男子20km競歩
     (7/15、アメリカ)成績表
***
以上です。

□過去の成績まとめ(2019~)

 2021-22シーズン
 2020-21シーズン
 2019-20シーズン

 

日本一の岩手アスリートたち/2022年度

2022年4月1日から2023年3月31日まで(スキーは4/9まで)の、私が気づいた大会などで、日本一になった岩手アスリートのご紹介です。
下の競技名目次(五十音順です)をタップして、アスリートの活躍をご覧ください。
私の基準で(これ、日本一だよな…)と思ったアスリートをあげていますが、もれ、ぬけなどありそうですので、お知らせいただければ幸いです。

アイスホッケー(1人)

中舘 庸太朗/東北フリーブレイズ/埼玉栄高校卒・盛岡市出身
□第90回全日本アイスホッケー選手権大会
 優勝
 (12/15-18、長野県)成績表

アーチェリー(1人)

藤原 佳子/スタッフサービス・クラウドワーク
□第22回全国障害者スポーツ大会
 女子06区分コンパウンド
  30mダブルラウンド1位
  (10/30、栃木県)成績表

一輪車(2人、1チーム6人)

青栁 春輝/前沢一輪車クラブアルスノーバ
□第8回全国小学生一輪車大会
 ペアОクラス1位
 (9/18、福島県、成績表

佐藤 さくら/前沢一輪車クラブアルスノーバ
□第8回全国小学生一輪車大会
 ペアОクラス1位
 (9/18、福島県、成績表

マーガレット
 山口 凜花(一関小)
 武田 夏藍(一関小)
 小野寺 陽奈(中里小)
 上木 由衣花(山目小)
 阿部 瑠華(山目小)
 菅原 一華(滝沢小)
□第8回全国小学生一輪車大会
 グループSクラス1位
 (9/18、福島県、成績表

ウエイトリフティング(4人、1団体)

浅沼 幸輝/関東化学(株)岩手工場
□第40回全日本マスターズウエイトリフティング競技選手権大会
 M55 73kg級 トータル・スナッチ・ジャーク 1位
 (9/10、秋田県)成績表

齊藤 雄司/岩谷堂高校教員
□第40回全日本マスターズウエイトリフティング競技選手権大会
 M40 81kg級 スナッチ 1位(大会新)
 (9/11、秋田県)成績表

鈴木 琴乃/早稲田大学/盛岡工業高校卒
□第68回全日本学生ウエイトリフティング個人選手権大会
 女子+87kg級1位
(5/14、大阪府、成績表

鈴木 莉乃/早稲田大学/盛岡工業高校卒
□第68回全日本大学対抗ウエイトリフティング選手権大会(女子)
 女子45kg級1位
(12/16、大阪府)成績表
□第68回全日本学生ウエイトリフティング個人選手権大会
 女子45kg級1位
(5/13、大阪府、成績表

Rock Eagles
□第59回全日本社会人ウエイトリフティング選手権大会
 団体(地域スポーツクラブ部門) 1位
 (11/6、北海道)成績表

ウォークラリー(1チーム)

イーハトーブ花巻
□第34回全国健康福祉祭ふれあいスポーツ交流大会
 ひまわりコース 1位
 (11/13、神奈川県)成績表

オートバイ(1人)

小原 堅斗/UBRIACHI DI CORSE/専修大学北上高校卒・北上市出身在住
□MFJ全日本スーパーモト選手権
 2022シーズン総合優勝(成績表
□MFJ全日本スーパーモト選手権シリーズ第6戦
 全日本スーパーモト S1 PRO 1位
 (10/16、宮城県)成績表

格闘技(1人)

小西 直拓/イーグルアイスポーツクラブ(一関市)/一関市在住
□第14回K-1アマチュア全日本大会
 ・K-1マスターズ Bクラス
  -55㎏ トーナメント 優勝
  (3/19、東京都)成績表 

カヌー(3人)

水本 圭治/チョープロ(長崎県)/不来方高校卒・矢巾町出身
 (今季国際競技会出場実績あり→ ここ 
□令和4年度日本カヌースプリント選手権大会
 ・男子カヤックシングル500m 1位
  (9/11、石川県)成績表

山田 茉未/紫波町体育協会/不来方高校卒・紫波町出身
 (今季国際競技会出場実績あり→ ここ 
□ワイルドウォータージャパンカップ第4戦
 女子カヤックシングル1位(8/6、奥州市)成績表

吉田 俊吾/鹿屋体育大学/不来方高校卒←雫石中学
□第58回 全日本学生カヌースプリント選手権大会
 ・男子カナディアンシングル1000m 1位
  (9/3、石川県)成績表
 ・男子カナディアンシングルリレー 1位
  (9/3、石川県)成績表

カーリング(1チーム、5人)

いわてCA
 松原 永和(岩手大学附属中=盛岡市)
 松原 理桜(岩手大学附属中)
 瀬川 力(黒石野中=盛岡市)
 中里 望心(軽米中=軽米町)
 中谷 明寛(岩手大学附属中)
□第1回全農全日本中学生カーリング選手権大会
 (決勝8/7、新潟県)競技結果 大会サイト

ゲートボール(1チーム、5人)

木曜クラブ
 切明畑 佑香
 堀間 葉月(盛岡中央高校)
 西 夢叶
 中村 姫愛
 宮川 未徠
□第27回全国ジュニアゲートボール大会
 女子1部クラス 優勝
 (8/7決勝、埼玉県)成績表

サッカー(2人)

菊地 優杏/藤枝順心高校(静岡)/いわてグルージャ盛岡ジュニアユース・滝沢中(滝沢市)卒
□第31回全日本高校女子サッカー選手権大会
 優勝
 (12/30-1/8、兵庫県)大会サイト

旭田 好里/JFAアカデミー福島/太田東サッカー少年団・煙山小(矢巾町)
□高円宮妃杯JFA第27回全日本U-15女子サッカー選手権大会
 優勝
 (12/10-27、東京都ほか)大会サイト

ジェットスキー(1人)

齊藤 妃姫/Team3110Racing/盛岡南高校卒
□JJSA 全日本選手権【2nd Stage】周防大島大会
 女子 OP STK 総合1位
   (5/22、山口県)成績表

自転車(3人)

小原 乃亜/八戸学院大学/紫波総合高校卒・北上市出身
□第77回全日本大学対抗選手権自転車競技大会
 女子スプリント 1位
 (9/3、鹿児島県)成績表
□第62回全日本学生選手権トラック自転車競技大会
 女子スプリント1位(7/3、静岡県)成績表

中野 慎詞/ドリームシーカーレーシングチーム・日本競輪選手会/紫波総合高校卒
 (今季国際競技会出場実績あり→ ここ 
□第91回全日本自転車競技選手権大会(トラック‐エリート)
 ・男子ケイリン1位
  (8/28、静岡県)大会サイト
 ・男子チームスプリント1位(大会新記録)
  (8/26、静岡県)大会サイト
□JIFCインターナショナルトラックカップ2022
 男子ケイリン1位(8/7、千葉県)成績表
□ジャパントラックカップ第2戦
 男子ケイリン1位(7/30、静岡県)成績表

三浦 生誠/日本大学/盛岡農業高卒・岩手町出身
 (今季国際競技会出場実績あり→ ここ 
□第77回全日本大学対抗選手権自転車競技大会
 男子タンデムスプリント 1位
 (9/3、鹿児島県)成績表
□第91回全日本自転車競技選手権大会(トラック‐パラサイクリング)
 男子視覚1kmタイムトライアル 1位
 (パイロット、日本新記録)
 (8/28、静岡県)大会サイト

銃剣道(1人)

岩舘 感太郎/紫波銃剣道クラブ/岩手大学附属小学校
□全日本少年少女武道(銃剣道)錬成大会
 短剣道個人試合錬成小学5・6年生 1位
 (8/3、東京都)成績表

新体操(1人)

本田 歩夢/盛岡市立高校生徒/滝沢南中学校(岩手県滝沢市)卒
□令和4年度全国高校総合体育大会新体操大会
 男子個人1位(8/13、香川県)競技結果
 男子クラブ1位(8/13、香川県)競技結果
 男子スティック1位(8/13、香川県)競技結果

水泳(10人)

遠藤 華奈/一関工業高等専門学校/水沢南中卒
□第28回全国高等専門学校水泳競技大会
 女子100m平泳ぎ 1位
  (9/4、愛媛県)成績表

小原 芽衣子
日本スポーツマスターズ2022水泳競技
 ・女子2部35-39 50m 背泳ぎ 1位
  (9/4、盛岡市)成績表
 ・女子2部35-39 200m 個人メドレー 1位
 ・女子2部35-39 100m 背泳ぎ 1位
  (9/3、盛岡市)成績表

工藤 栄三
日本スポーツマスターズ2022水泳競技
 ・男子280歳の部 4×50m メドレーリレー(大会新)
  (9/4、盛岡市)成績表

工藤 菜穂子
日本スポーツマスターズ2022水泳競技
 ・女子2部 35-39 50m 平泳ぎ 1位
  (9/4、盛岡市)成績表
 ・女子2部 35-39 100m 平泳ぎ 1位
  (9/3、盛岡市)成績表

境井 光保
日本スポーツマスターズ2022水泳競技
 ・男子9部70-74 50m バタフライ 1位
 ・男子280歳の部 4×50m メドレーリレー 1位(大会新)
  (9/4、盛岡市)成績表
 ・男子9部 70-74 200m 個人メドレー 1位
 ・男子9部 70-74 100m バタフライ 1位
  (9/3、盛岡市)成績表

西川 勝夫
□第34回全国健康福祉祭ふれあいスポーツ交流大会
 70~74歳自由型男25m 1位
 (11/13・14、神奈川県)成績表
日本スポーツマスターズ2022水泳競技
 ・男子9部 70-74 50m 自由形 1位
 ・男子280歳の部 4×50m メドレーリレー(大会新)
  (9/4、盛岡市)成績表

平賀 大河/盛岡聴覚支援学校
□第22回全国障害者スポーツ大会
・男子25区分1部50m自由形 1位
  (10/30、栃木県)成績表
・男子25区分1部25m自由形 1位
  (10/29、栃木県)成績表

村田 奈々/イーハトーブ岩手障がい者SC
□2023日本パラ水泳春季チャレンジレース
 ・女子100m自由形S21 1位
  (3/5、静岡県)成績表
2022ジャパンパラ水泳競技大会
 ・女子50m自由形S21 1位
  (9/19、神奈川県)成績表
 ・女子100m自由形S21 1位
  (9/18、神奈川県)成績表
日本スポーツマスターズ2022水泳競技
 ・女子2部 35-39 100m 自由形 1位
  (9/3、盛岡市)成績表

矢口 友佳子
日本スポーツマスターズ2022水泳競技
 ・女子4部 45-49 50m 背泳ぎ 1位
  (9/4、盛岡市)成績表

吉田 司郎
日本スポーツマスターズ2022水泳競技
 ・男子9部 70-74 50m 背泳ぎ
 ・男子280歳の部 4×50m メドレーリレー(大会新)
  (9/4、盛岡市)成績表
 ・男子9部 70-74 100m 背泳ぎ 1位
  (9/3、盛岡市)成績表

スキー・スノーボード(8人)

加藤 咲来/夏油スノーボード少年団・桜台小学校(花巻市)
□第41回JSBA全日本スノーボード選手権大会
 女子デュアルスラロームU12 1位
 (3/12、長野県)成績表

川崎 遥/ HANELUʼZ・厨川中学校(盛岡市)
□第41回JSBA全日本スノーボード選手権大会
 女子ジャイアントスラロームU15 1位
 (3/11、長野県)成績表

小林 陵侑/土屋ホーム/盛岡中央高校(盛岡市)卒・八幡平市出身
 (今季国際競技会出場実績あり→ ここ 
□第101回全日本スキー選手権大会
 スペシャルジャンプ男子ラージヒル 1位
 (10月23日、長野県)成績表

髙橋 幸平/日本体育大学/盛岡農業高(滝沢市)卒・矢巾町出身
 (今季国際競技会出場実績あり→ ここ 
□2023ジャパンパラアルペンスキー競技大会
 男子スラローム立位1レース(日本選手権) 1位
 (2/21、長野県)成績表
 男子スラローム立位第2レース(FISレース) 1位
 (2/22、長野県)成績表

鈴木 英/青山学院大学/足利大学附属高(栃木県)卒←一関中
 (今季国際競技会出場実績あり→ ここ 
□第43回全日本スキー選手権大会フリースタイル競技
 女子スキークロス 1位
 (23/4/9、新潟県)成績表

永井 秀昭/岐阜日野自動車/早稲田大学卒←盛岡中央高・八幡平市出身
□特別国民体育大会冬季大会スキー競技会
 コンバインド成年男子B 1位
 (2/19、岩手県八幡平市)成績表

本城 彪向/一関学院高校生徒・奥州市出身
□FWTフリーライドジャパンツアージュニア
 男子スノーボードU18 1位
 (2/25・26、新潟県)成績表

宮本 慎矢/株式会社三田商店(盛岡市)/中央大卒・北海道出身
 (今季国際競技会出場実績あり→ ここ 
□特別国民体育大会冬季大会スキー競技会
 ジャイアントスラローム成年男子B 1位
 (2/18、岩手県八幡平市)成績表

スケート(6人)

熊谷 萌/山梨学院大学学生/盛岡工業高校(盛岡市)卒←滝沢第二中
□特別国民体育大会冬季大会スケート競技会
 成年女子2000mリレー 1位
 (2/2、青森県)成績表
□2022/2023 全日本選抜スピードスケート競技会
・渋川伊香保大会
 女子500m 1位
  (2/5、群馬県)成績表
・釧路大会
 女子1000m 1位
 (11/27、北海道)成績表
 女子500m 1位
 (11/25、北海道)成績表
□第95回日本学生氷上競技選手権大会
 女子500m 1位
 (1/5、北海道)成績表
□第42回全日本学生スピードスケート選手権大会
 女子500m 1位
 (12/10、群馬県)成績表
星野 帆乃華/盛岡農業高校教員/日本体育大卒←盛岡農業高←葛巻中
□特別国民体育大会冬季大会スケート競技会
 成年女子2000mリレー 1位
 (2/2、青森県)成績表

夏目 笑/中京大中京高校(愛知県)/城西中学校(盛岡市)卒
 (今季国際競技会出場実績あり→ ここ 
□第42回全日本ジュニアショートトラックスピードスケート選手権大会
 男子1000m 1位
 (12/11、長野県)成績表
 男子1500m 1位
 (12/10、長野県)成績表

松澤 優花里/サンエスコンサルタント(盛岡市)/大東文化大←市立長野高校←久穂中(長野県)
□特別国民体育大会冬季大会スケート競技会
 成年女子2000mリレー 1位
 (2/2、青森県)成績表
 成年女子1000m 1位
 (2/2、青森県)成績表

松津 秀太/シリウスE H C(岩手県盛岡市)/阪南大学卒・埼玉県出身
 (今季国際競技会出場実績あり→ ここ 
□第9回ジャパントロフィーショートトラックスピードスケート選手権大会
 男子総合 1位
 (3/18・19、長野県)成績表
 男子1000m 1位
 (3/19、長野県)成績表
□第46回全日本選抜ショートトラックスピードスケート選手権大会
 男子1000m 1位
 (11/27、兵庫県)成績表

吉田 雪乃/寿広/盛岡工業高校卒←北陵中(盛岡市)
 (今季国際競技会出場実績あり→ ここ 
□特別国民体育大会冬季大会スケート競技会
 成年女子2000mリレー 1位
 (2/2、青森県)成績表

スポーツクライミング(1人)

伊藤 ふたば/無所属/盛岡中央高校卒←松園中(盛岡市)
 (今季国際競技会出場実績あり→ ここ 
□スポーツクライミングボルダージャパンカップ2023
 女子ボルダリング 1位
 (2/5、東京都)成績表

ソフトテニス(3人)

高橋 乃綾/どんぐり北広島(広島県)/札幌龍谷学園高校(北海道)卒←南都田中(奥州市)
□第50回全日本社会人ソフトテニス選手権大会
 一般ダブルス女子 1位 
 (9/4、群馬県)成績表
□第3回全日本ミックスダブルスソフトテニス選手権大会
 1位(6/19、福島県)成績表
□第29回全日本シングルスソフトテニス選手権大会
 女子1位
 (5/15、埼玉県)成績表
□アジア競技大会日本代表予選
 女子1位
 (4/17、福島県)成績表

長根 慎人/高田商業高校(奈良県)←中野中(洋野町)
□JOC全日本ジュニア選手権大会
 男子ダブルスU17 1位
  (9/18、広島県)成績表

橋場 柊一郎/高田商業高校(奈良県)←中野中(洋野町)
□第77回国民体育大会
 少年男子団体 1位(奈良県)
  (10/8、栃木県)成績表
□JOC全日本ジュニア選手権大会
 男子シングルスU20 1位
  (9/18、広島県)成績表

ソフトボール(1人)

工藤 環奈/ビッグカメラ高崎/花巻東高校卒←平賀東中(青森)
 (今季国際競技会出場実績あり→ ここ 
□JDリーグダイヤモンドシリーズファイナル
 優勝
 (11/13、千葉県)決勝成績

体操競技(1人)

南 一輝/エムズスポーツクラブ(雫石町)/仙台大学卒・山口県出身
□第76回全日本体操種目別選手権
 男子床1位
 (6/19、東京都)成績表
□第76回全日本体操個人総合選手権
 男子種目別床1位
 (4/24、東京都、成績表

卓球(5人)

小野 幹雄/一関市障がい者スポーツ協会
□第22回全国障害者スポーツ大会
 男子13区分2部一般卓球1位
 (10/30、栃木県)成績表

佐々木 光彦/宮古クラブ
□第35回全国ラージボール卓球大会
 男子シングルス40 1位
 (6/26、香川県) 詳細  成績表

鈴木 香/一関市障がい者スポーツ協会
□第22回全国障害者スポーツ大会
 女子19区分壮年一般卓球1位
 (10/30、栃木県)成績表

鈴木 颯/愛知工業大学名電高校/一関市出身
 (今季国際競技会出場実績あり→ ここ 
□第77回国民体育大会卓球競技
 少年男子団体1位(10/5、栃木県)決勝成績
□第91回全国高校卓球選手権大会
 男子シングルス1位(8/3、愛媛県)決勝成績
 男子団体1位(8/2、愛媛県)決勝成績
 男子ダブルス1位(8/1、愛媛県)決勝成績

吉田 楓/盛岡峰南高等支援学校
□第22回全国障害者スポーツ大会
 女子18区分少年一般卓球 1位
 (10/13、栃木県)成績表

ダンス(1人)

皆川 円/ハチヤダンスアカデミー/一関第二高校卒・一関市出身
□プロフェッショナル統一全日本10ダンス選手権大会
 1位 八谷和樹・皆川円ペア
    (7/10、東京都)成績表(最終ページ)

テニス(1人)

佐々木 裕一/一関ラブオール
□第84回地主株式会社全日本ベテランテニス選手権大会
 1位 男子60歳以上ダブルス
    (10/5、愛知県)成績表

トライアスロン(1人)

東井 久美子/岩手県トライアスロン協会
□第3回日本エイジグループ・トライアスロン・ナショナルチャンピオンシップ
 1位 女子40-44歳
    (10/30、宮崎県)成績表

バスケットボール(1人)

平賀 真帆/桜花学園高校(愛知)/北上中学校(岩手県北上市)卒
□U18日清食品リーグバスケットボール競技大会
 1位 女子
    (8/27~11/27、東京都ほか)
     トップリーグ順位表

バドミントン(1名)

千葉 すず/岩手県
□第8回DAIHATSU日本障がい者バドミントン選手権大会
 1位 女子シングルスID7
    (12/17、福岡県)関連記事

パワーリフティング(2名)

岩崎 実/MURAYAMA GYM・北上市在住
□第24回ジャパンクラシックベンチプレス選⼿権⼤会
 1位 男子 66kg級 M5
    (1/28、千葉県)成績表

下屋敷 亘/MURAYAMA GYM・久慈市在住
□第27回ジャパンクラシックマスターズパワーリフティング選手権大会
 1位 男子 59kg級 M1
    (7/16-18、北上市)成績表

ハンドボール(1人)

安倍 竜之介/大崎電機/不来方高校卒・盛岡市出身
□第77回国民体育大会成年男子
 1位 埼玉県チーム
    (10/9、栃木県)決勝スコア

フェンシング(1人)

菊地 心和/日本大学/一関第二高校卒←磐井中(一関市)
 (今季国際競技会出場実績あり→ ここ 
□第30回JOCジュニア・オリンピック・カップ・フェンシング大会
 1位 ジュニア女子サーブル
    (1/5、東京都)成績表

武術太極拳(4人)

樋ノ口 大翔/岩手県武術太極拳連盟・盛岡市立高校生徒
□第77回国民体育大会武術太極拳競技会(公開競技)
 少年男子ジュニア太極拳2 1位
 (9/25、栃木県)成績表
□第30回JOCジュニアオリンピックカップ
 A組 国際第三套路太極拳 男子1位
 (4/24、神奈川県)成績表

川村 心輝/岩手県武術太極拳連盟・盛岡市立見前中学生徒
 (今季国際競技会出場実績あり→ ここ 
□第30回JOCジュニアオリンピックカップ
 B組 総合太極拳B 男子1位
 (4/24、神奈川県)成績表

齋藤 志保/岩手県連盟/盛岡北高校卒
□第39回全日本武術太極拳選手権大会
 自選難度女子太極拳1位
 (7/10、東京都)成績表

森 風姫子/岩手県連盟/八幡平市出身
□第39回全日本武術太極拳選手権大会
 女子ジュニア太極拳3 1位
 (7/10、東京都)成績表

フライングディスク(2人)

下道 茂子/普代村身体障害者福祉協会
□第22回全国障害者スポーツ大会
 女子02区分アキュラシー
 ディスリート・ファイブ1位
 (10/29、栃木県)成績表

細川 樹/岩手大学附属特別支援学校
□第22回全国障害者スポーツ大会
 男子02区分アキュラシー
 ディスリート・ファイブ1位
 (10/29、栃木県)成績表

ペタンク(1チーム、2人)

岩手
 小岩 宗一郎/一関市
 (今季国際競技会出場実績あり→ ここ 
 小岩 俊博/一関市
 (今季国際競技会出場実績あり→ ここ 
□第37回日本ペタンク選手権大会
 ジュニアの部 優勝
 (10/16、富山県)成績表

ボウリング(1人)

小野寺 裕輝/岩手鋳機工業
□第22回全国障害者スポーツ大会
 男子01区分青年 1位
 (10/30、栃木県)成績表

ボクシング(4人)

小原 圭太/三迫ジム/黒沢尻工業高校卒・北上市出身
□プロボクシング
 日本ウエルター級王座統一戦 勝利
 (10/11、東京都) 

工藤 可乃/岩泉高校
□第20回健康ボクシング大会
 フェザー級女子165cm未満
 (11/20、鳥取県)成績表 

清水 絵理/花巻市ボクシング協会
□第2回全日本マスボクシング大会
 エリートアドバンス(18-45歳)女子160cm超級1位
 (9/25、青森県)成績表

鈴木 義人/東洋大学/水沢工業高校卒
□第76回全日本大学王座決定戦
 ・団体 優勝
  (8/28、茨城県)決勝成績

鳥谷部 魁/拓殖大学/黒沢尻工業高校卒・花巻市矢沢中
□第77回国民体育大会
 成年男子ミドル級1位
 (10/10、栃木県)成績表

三浦 美桜/釜石高校
□第20回健康ボクシング大会
 ライトウェルター級女子175cm未満
 (11/20、鳥取県)成績表

ホッケー(10人、2チーム27人)

小沢 諒/岐阜朝日クラブ/沼宮内高校卒
□全日本社会人選手権大会
 男子1位(10/16、東京都)決勝記録

佐々木 音乃/天理大学/不来方高校卒
□第44回女子全日本学生ホッケー選手権大会
 女子1位(11/6、東京都)全試合結果
□第41回全日本大学ホッケー王座決定戦
 女子1位(7/18、大阪府)決勝記録

佐藤 瑞穂/グラクソ・スミスクライン/不来方高校卒←川口中(岩手町)
□第83回全日本女子ホッケー選手権大会
 1位
 (11/17-20、東京都)決勝記録

田中 彩樹/グラクソ・スミスクライン/不来方高校卒←一方井中(岩手町)
 (今季国際競技会出場実績あり→ ここ 
□第83回全日本女子ホッケー選手権大会
 1位
 (11/17-20、東京都)決勝記録

田中 翼/天理大学/天理高←川口中(岩手県岩手町)卒
□第71回男子全日本学生ホッケー選手権大会
 男子1位(11/6、東京都)全試合結果

田村 綾菜/コカ・コーラレッドスパークス/不来方高校卒←沼宮内中(岩手町)
□2022ホッケー日本リーグシーズンファイナル女子
 1位
 (2/26、東京都)決勝記録

千葉 健寛/岐阜朝日クラブ/沼宮内高校卒
□全日本社会人選手権大会
 男子1位(10/16、東京都)決勝記録

福士 真菜/丹生高校/沼宮内中(岩手県岩手町)卒
□第64回全国高校ホッケー選手権大会
 女子1位(8/3、徳島県)決勝記録

三上 舞子/天理大学/不来方高校卒
□第44回女子全日本学生ホッケー選手権大会
 女子1位(11/6、東京都)全試合結果
□第41回全日本大学ホッケー王座決定戦
 女子1位(7/18、大阪府)決勝記録

和田 茜/コカ・コーラレッドスパークス/不来方高校卒←川口中(岩手町)
□2022ホッケー日本リーグシーズンファイナル女子
 1位
 (2/26、東京都)決勝記録

岩手県
 府金 永悟(沼宮内中)
 佐藤 優也(川口中)
 佐々木 颯太(川口中)
 滝本 寛汰(川口中)
 佐々木 大輝(川口中)
 佐々木 玲緒(川口中)
 下田 侑樹(滝沢南中)
 藤原 悠真(沼宮内中)
 引木 昇太(沼宮内中)
 畑中 涼太(沼宮内中)
 花澤 宙(沼宮内中)
 柳本 陽(川口中)
 早坂 四九斗(沼宮内中)
 澤屋敷 仁良(沼宮内中)
 雛鶴 孝太(一方井中)
 田中 大地(一方井中)
□第23回全日本中学生都道府県対抗11人制ホッケー選手権大会
 男子1位(11/13、福井県)大会記録

いわて
 齋藤 輝
(川口小)
 佐藤 利生(川口小)
 今松 真流飛(一方井小)
 小沢 縁(沼宮内小)
 三浦 陽太郎(一方井小)
 三浦 晴(沼宮内小)
 斉藤 大和(沼宮内小)
 早坂 昊河(沼宮内小)
 田中 翔(一方井小)
 早坂 唯虎(沼宮内小)
 竹花 桜汐
□第45回全国スポーツ少年団ホッケー交流大会
 男子1位(8/14、東京都)試合結果

ボート(3人)

小野寺 紗那/美方高校(福井)生徒/東水沢中(奥州市)
□第34回全国高校選抜ボート大会
 女子舵手つきクォドルプル 1位
 (3/21、静岡県)成績表
  メンバー確認先

菅原 陸翔/日本大学学生/美方高校(福井)卒←紫波第一中(紫波町)
 (今季国際競技会出場実績あり→ ここ 
□第77回国民体育大会
 成年男子シングルスカル
 (10/4、栃木県)決勝記録
□第49回全日本大学選手権大会
 男子エイト 1位
 (9/11、埼玉県)成績表

津志田 匠太郎/日本大学学生/美方高校(福井)卒←西根第一中(八幡平市)
□第49回全日本大学選手権大会
 男子エイト 1位
 (9/11、埼玉県)成績表

野球(3人)

加藤 三範/ENEOS/筑波大学卒←花巻東高校←山田中
□第93回都市対抗野球大会
 1位(7/29、東京都)詳細

仁田 陽翔/仙台育英学園高校生徒/第一中学校(岩手県大船渡市)卒
□第104回全国高校野球選手権大会
 優勝(8/22決勝、兵庫県)
  決勝結果 メンバー表 

洞口 優人/仙台育英学園高校生徒/釜石東中学校(岩手県釜石市)卒
□第104回全国高校野球選手権大会
 優勝(8/22決勝、兵庫県)
  決勝結果 メンバー表 

ライフル射撃(1人)

佐々木 千鶴/岩手県警察/盛岡白百合学園高校(盛岡市)卒
 (今季国際競技会出場実績あり→ ここ 
□全日本ライフル射撃競技選手権大会
 女子25mピストル1位
 (11/13、東京都)成績表
□世界選手権選手選考会
 女子25mピストル1位
 (8/9、東京都)成績表

ラグビー(2人)

柏木 那月/東京山九フェニックス/釜石商工高校卒
□第9回全国女子ラグビーフットボール選手権大会
 優勝
  (決勝2/5、神奈川県)決勝記録
□太陽生命ウィメンズセブンスシリーズ 総合優勝
   (最終戦6/19、青森県)成績表

藤井 大喜/埼玉パナソニックワイルドナイツ/黒沢尻工業高校卒
□ジャパンラグビーリーグワン プレーオフ1位
   (5/29、東京都)決勝記録

陸上競技(15人)

江川 勤/キンレイI.S.W/北上市出身
□2022ジャパンパラ陸上競技 成績表
 ・男子F43 砲丸投1位(5/15、京都府)
 ・男子F43 円盤投1位(5/14、京都府)

大井 利江/北海道・東北パラ陸上競技協会/洋野町在住
□第33回日本パラ陸上競技選手権大会
 男子F53 砲丸投1位*大会新記録
  (6/11、兵庫県)成績表
□2022ジャパンパラ陸上競技 成績表
 男子F53 砲丸投1位(5/14、京都府)

小野寺 萌恵/岩手県障がい者スポーツ協会/紫波町出身
□第22回全国障害者スポーツ大会
 ・女子19区分1部100m1位★大会新記録
  (10/30、栃木県)成績表
 ・女子19区分1部200m1位★大会新記録
  (10/29、栃木県)成績表
□第33回日本パラ陸上競技選手権大会
 女子T34 800m1位(6/12、兵庫県)成績表
□2022ジャパンパラ陸上競技大会 成績表
 ・女子T34 800m1位(5/15、京都府)
 ・女子T34 100m1位(5/14、京都府)
 ・女子T34 400m1位(5/14、京都府)

菊地 紫/北海道・東北パラ陸上競技協会
□2022ジャパンパラ陸上競技 成績表
 女子F37 砲丸投1位(5/15、京都府)

工藤 信太朗/一関学院高校/西根中学校(岩手県八幡平市)卒
□第38回U20日本陸上競技選手権大会
 男子3000m1位(6/12、大阪府)成績表

小袖 英人/Honda/明治大←八戸学院光星高(青森)←三崎中(久慈市)
□第67回全日本実業団対抗駅伝競走大会
 1位(1/1、群馬県)成績表

昆野 朔/岩手農協チキンフーズ八幡平工場
□第22回全国障害者スポーツ大会
 男子27区分青年 立幅跳1位
  (10/30、栃木県)成績表

坂井 結/盛岡聴覚支援学校
□第22回全国障害者スポーツ大会
 男子26区分1部 走幅跳1位
  (10/31、栃木県)成績表

佐々木 琢磨/仙台大学TC/盛岡聴覚支援学校(岩手県盛岡市)卒/青森県出身
 (今季国際競技会出場実績あり→ ここ 
□第19回日本デフ陸上競技選手権大会
 男子100m1位(日本タイ、大会新)
 (8/1、東京都)成績表

佐々木 建/岩手県
□第34回全国健康福祉祭スポーツ交流大会
 マラソン(60~69歳5km男)
 (11/13、神奈川県)成績表

佐藤 鮎世/前沢明峰支援学校
□第22回全国障害者スポーツ大会
 ・男子27区分少年100m1位
  (10/30、栃木県)成績表
 ・男子27区分少年 走幅跳1位
  (10/30、栃木県)成績表

髙橋 美月/埼玉栄高校/城西中学校(岩手県盛岡市)卒
□第38回U20日本陸上競技選手権大会
 女子走高跳1位(6/12、大阪府)成績表

千田 布美夫/岩手県
□第34回全国健康福祉祭スポーツ交流大会
 マラソン(60~69歳10㎞男)
 (11/13、神奈川県)成績表

中村 大地/盛岡聴覚支援学校(盛岡市)生徒
□第59回全国聾学校陸上競技大会
 男子1部1500m
 (10/15、山形県)成績表

松浦 潤/北海道・東北パラ陸上競技協会/岩手町出身
□2022ジャパンパラ陸上競技 成績表
 ・男子F35 砲丸投1位(5/15、京都府)
 ・男子F35 円盤投1位(5/14、京都府)

レスリング(1名)

山崎 陸虎/山田レスリングクラブ/山田小学校児童
□第27回全国少年少女選抜レスリング選手権大会
 6年男子60kg1位
 (1/29、東京都)成績表

***

以上です。
皆さまの、引き続きの応援を、よろしくお願いします。

国際大会での岩手県選手まとめ/2021~2022シーズン

2021年4月1日から2022年3月31日までに
スポーツの国際大会で活躍した、私が気づいた岩手県関係の選手の成績まとめです。
皆さまの引き続きの応援をお願いします!
(過去の実績は 2019年度 ・ 2020年度

■スキー・スノーボード(13人)

★阿部友里香(スキークロスカントリー、1995年生、
       バイアスロンにも掲載)
  チーム:日立ソリューションズ
  勤務等:日立ソリューションズ
  出身校:大東文化大学卒
      ←盛岡南高(岩手県盛岡市)
      ←山田中(岩手県山田町)
 北京2022パラリンピック冬季競技大会
  7位 混合4ⅹ2.5㎞リレー
     (3/13、中国)成績表
  13位 女子バイアスロン12.5km立位
     (3/11、中国)成績表
  12位 女子スプリントフリー立位
     (3/9、中国)成績表
  8位 女子15㎞クラシカル立位
     (3/7、中国)成績表
  16位 女子バイアスロン立位
      スプリント
     (3/5、中国)成績表
 ◇WPNSノルディックスキーワールドカップ
  7位 女子バイアスロン立位
      スプリント
     (12/11、カナダ)成績表 
  7位 女子クロスカントリー立位
      スプリントクラシカル
     (12/7,カナダ)成績表
  8位 女子クロスカントリー立位
      ショートクラシカル
     (12/4、カナダ)成績表

★土屋正恵(スキークロスカントリー、1996年生)
  チーム:弘果スキーレーシングクラブ
  勤務等:弘前中央果実
  出身校:日本大学卒
      ←盛岡南高(岩手県盛岡市)
      ←安代中(岩手県八幡平市)
 FISスキークロスカントリーワールドカップ
  15位 13ステージ混合4ⅹ5㎞リレー
     (3/13、スウェーデン)成績表
  40位 13ステージ女子10㎞フリー
     (3/12、スウェーデン)成績表
  43位 1ステージ女子10kmフリーパシュート
     (11/28、フィンランド)成績表
  48位 1ステージ女子個人10kmクラシカル
     (11/27、フィンランド)成績表
 ◇第24回オリンピック冬季競技大会
  36位 女子30kmフリーマススタート
     (2/20、中国)成績表
  11位 女子4×5kmリレー
     (2/12、中国)成績表
  46位 女子10kmクラシカル
     (2/10、中国)成績表
  35位 女子スキーアスロン
     (2/5、中国)成績表
 FISスキークロスカントリーワールドカップ
  43位 女子10kmフリーパシュート
     (11/28、フィンランド)成績表
  48位 女子個人第2戦10kmクラシカル
     (11/27、フィンランド)成績表

★大堰 徳(スキークロスカントリー、2002年生)
  チーム:早稲田大学
  勤務等:早稲田大学学生
  出身校:盛岡南高(岩手県盛岡市)
      ←沢内中(岩手県西和賀町)
 FISクロスカントリージュニア世界選手権
  74位 男子1.2㎞スプリントフリー
     (2/27、ノルウェー)成績表  
  
53位 男子10kmクラシカル
     
(2/25、ノルウェー)成績表
  
14位 男子4ⅹ5kmリレー
     (2/23、ノルウェー)成績表
 
 47位 U20男子30kmフリーマススタート
     (2/22、ノルウェー)成績表


★柴田真聖(スキークロスカントリー、1996年生)
  チーム:土屋ホーム
  勤務等:土屋ホーム
  出身校:岩谷堂高(岩手県奥州市)卒
      奥州市出身
 ◇パラスノースポーツ世界選手権
  27位 男子クロスカントリー座位
      スプリントクラシカル
     (1/22、ノルウェー)成績表
  16位 男子クロスカントリー座位
      ロングフリー
     (1/18、ノルウェー)成績表
  25位 男子クロスカントリー座位
      ミドルクラシカル
     (1/13、ノルウェー)成績表
 ◇WPNSノルディックスキーワールドカップ
  25位 男子クロスカントリー座位
      スプリントクラシカル
     (12/7、カナダ)成績表
  21位 男子クロスカントリー座位
      ミドルフリー
     (12/5、カナダ)成績表
  24位 男子クロスカントリー座位
      ショートクラシカル
     (12/4、カナダ)成績表

★小林陵侑(スキージャンプ、1996年生)
  チーム:土屋ホーム
  勤務等:土屋ホーム
  出身校:盛岡中央高(盛岡市)
      ←松尾中(八幡平市)
 ◇FISスキージャンプワールドカップ
 ★1位 総合 成績表
  8位 男子個人29戦
     (3/27、スロベニア)成績表
  6位 男子団体5戦
     (3/26、スロベニア)成績表
  5位 男子個人28戦
     (3/25、スロベニア)成績表
  6位 男子個人27戦
     (3/20、ドイツ)成績表
  10位 男子個人26戦
     (3/19、ドイツ)成績表
  これ以前の成績
 (個人1位8回、団体2位など)は
  → FISのサイト 
 ◇FISスキーフライング世界選手権
  6位 男子団体
     (3/13、ノルウェー)成績表
  13位 男子個人
     (3/12、ノルウェー)成績表
 
 第24回オリンピック冬季競技大会
  5位 男子団体
     (2/14、中国)成績表
  
2位 男子ラージヒル個人
     (2/12、中国)成績表
  4位 混合団体
     (2/7、中国)成績表
  1位 男子ノーマルヒル個人
     (2/6、中国)成績表

★小林潤志郎(スキージャンプ、1991年生)
  チーム:雪印メグミルク
  勤務等:雪印メグミルク
  出身校:東海大学←盛岡中央高(盛岡市)
      ←松尾中(八幡平市)
 ◇FISスキージャンプワールドカップ
 ★32位 総合 成績表
  29位 男子個人29戦
     (3/27、スロベニア)成績表
  47位(予選) 男子個人28戦
     (3/24、スロベニア)予選成績表
  34位 男子個人27戦
     (3/20、ドイツ)成績表
  51位(予選) 男子個人26戦
     (3/19、ドイツ)予選成績表
  34位 男子個人25戦
     (3/6、ノルウェー)成績表
  これ以前の成績
  (団体2位、個人9位など)は
   → FISのサイト 
 ◇FISスキーフライング世界選手権
  6位 男子団体
     (3/13、ノルウェー)成績表
  33位 男子個人
     (3/12、ノルウェー)成績表

 第24回オリンピック冬季競技大会
  5位 男子団体
     (2/14、中国)成績表
  24位 男子ラージヒル個人
     (2/12、中国)成績表
  27位 男子ノーマルヒル個人
     (2/6、中国)成績表

★小林諭果(スキージャンプ、1994年生)
  チーム:CHINTAIスキーチーム
  勤務等:株式会社CHINTAI
  出身校:早稲田大学←盛岡中央高(盛岡市)
      ←松尾中(八幡平市)
 ◇FISスキージャンプグランプリ
  22位 女子個人6戦
     (9/12、ロシア)成績表
  23位 女子個人5戦
     (9/11、ロシア)成績表 

永井秀昭(スキーコンバインド、1983年生)
  チーム:岐阜日野自動車
  勤務等:岐阜日野自動車
  出身校:早稲田大卒
      ←盛岡南高(盛岡市)
      ←田山中(八幡平市)
 ◇FISコンバインドワールドカップ
  25位 男子個人22戦
     (3/13、ドイツ)成績表 
  23位 男子個人21戦
     (3/12、ドイツ)成績表
  25位 男子個人20戦
     (3/6、ノルウェー)成績表
  32位 男子個人19戦
     (3/5、ノルウェー)成績表
  23位 男子個人18戦
     (2/27、フィンランド)成績表
  スタート棄権(XC) チームスプリント
     (2/26、フィンランド)成績表
  これ以前の成績
  (男子個人18位など)は
   → FISのサイト 
 第24回オリンピック冬季競技大会
  3位 団体グンダーセンラージヒル/4x5km
     (2/17、中国)
  
31位 個人グンダーセンラージヒル/10km
     (2/15、中国)成績表
 
谷地 宙(スキーコンバインド、2000年生)
  チーム:早稲田大学
  勤務等:早稲田大学学生
  出身校:盛岡中央高(盛岡市)卒
      ←紫波第一中(紫波町)
◇FISコンバインドワールドカップ
  35位 男子個人22戦
     (3/13、ドイツ)成績表 
  40位 男子個人21戦
     (3/12、ドイツ)成績表
  スタート棄権(XC) 男子個人20戦
     (3/6、ノルウェー)成績表
  33位 男子個人19戦
     (3/5、ノルウェー)成績表
  23位 男子個人18戦
     (2/27、フィンランド)成績表
  9位 チームスプリント
     (2/26、フィンランド)成績表
  これ以前の成績
  (男子団体3位・個人11位など)は
  → FISのサイト  へ
第24回オリンピック冬季競技大会
  
30位 男子グンダーセンノーマルヒル
     (2/9、中国)成績表

★髙橋幸平(スキーアルペン、2000年生)
  チーム:日本体育大学
  勤務等:日本体育大学学生
  出身校:盛岡農業高(岩手県滝沢市)卒
      ←矢巾北中(岩手県矢巾町)
 ◇北京2022パラリンピック冬季競技大会
  12位 男子スラローム立位
     (1/13、中国)成績表
 ◇パラスノースポーツ世界選手権
  途中棄権 男子アルペン立位
      スラローム
     (1/20、ノルウェー)成績表
  25位 男子アルペン立位
      ジャイアントスラローム
     (1/18、ノルウェー)成績表
  途中棄権 男子アルペン立位
      スーパーコンビネーション
     (1/17、ノルウェー)成績表
  26位 男子アルペン立位
      スーパーG
     (1/15、ノルウェー)成績表
  25位 男子アルペン立位
      ダウンヒル
     (1/14、ノルウェー)成績表
 ◇WPASアルペンスキーワールドカップ
  途中棄権 第2戦スラローム
     男子立位第2レース
     (12/21、スイス)成績表
  15位 第2戦スラローム
     男子立位第1レース
     (12/20、スイス)成績表
  21位 第2戦ジャイアントスラローム
     男子立位第3レース
     (12/19、スイス)成績表
  これ以前の成績
     (ジャイアントスラローム20位など)は→ WPASのサイト へ
 ◇WPASアルペンスキーヨーロピアンカップ
  5位 男子スーパーG
     (12/13、ドイツ)成績表

★狩野 亮(スキーアルペン、1986年生)
  チーム:マルハン
  勤務等:マルハン
  出身校:岩手大学卒業←
      北海道網走南ヶ丘高・北海道出身
 ◇北京2022パラリンピック冬季競技大会
  途中棄権(1st) 男子スラローム座位
     (3/13、中国)成績表
  途中棄権(2nd) 男子ジャイアントスラローム座位
     (3/10、中国)成績表
  途中棄権(SL) 男子スーパーコンバインド座位
     (3/7、中国)成績表
  途中棄権 男子スーパーG座位
     (3/6、中国)成績表
  7位 男子ダウンヒル座位
     (3/5、中国)成績表
 ◇WPASアルペンスキーワールドカップ
  11位 男子ジャイアントスラローム
     座位第2レース
     (12/10、オーストリア)成績表 
  10位 男子スーパーG座位第1レース
     (12/7、オーストリア)成績表
  12位 男子スーパーG座位第2レース
     (12/7、オーストリア)成績表
  WPASのサイト

向川桜子(アルペンスキー、1992年生)
  チーム:富士フィルムBI秋田(株)
  勤務等:富士フィルムBI秋田(株)、
      (有)コマクサファーム(八幡平市)
      支援アスリート
  出身校:早稲田大学←角館高(秋田県)
      ←鳳中(秋田県横手市)
 第24回オリンピック冬季競技大会
  35位 女子スラローム
     (2/9、中国)成績表
  36位 女子ジャイアントスラローム
     (2/7、中国)成績表

★岩渕麗楽(スノーボードSS・BA、2001年生)
  チーム:バートン
  勤務等:法政大学学生
  出身校:一関学院高(岩手県一関市)
      ←東山中(岩手県一関市)
 第24回オリンピック冬季競技大会
  4位 女子ビッグエア
 
    (2/15、中国)成績表
  5位 女子スロープスタイル
     (2/6、中国)成績表
 ◇FISスノーボードワールドカップ
  4位 女子スロープスタイル3戦
     (1/15、スイス)成績表
  11位 女子スロープスタイル2戦
     (1/6、アメリカ)予選成績表
  7位 女子スロープスタイル1戦
     (1/1、カナダ)成績表
  1位 女子ビッグエア2戦
     (12/4、アメリカ)成績表
  7位 女子ビッグエア1戦
     (10/23、スイス)成績表
 ◇Dew Tour
  5位 女子スロープスタイル
     (12/18、アメリカ)成績表

■陸上競技(4人)

★石川周平(陸上競技、1995年生)
  チーム:富士通
  勤務等:富士通
  出身校:筑波大学大学院←
      筑波大←花巻北高(花巻市)
      ←石鳥谷中(花巻市)
 ◇2022世界室内陸上競技選手権
  予選 男子60mハードル
    (3/20、セルビア)成績表

★髙橋和生
(陸上競技、1996年生)
  チーム:ADワークスグループ
  勤務等:ADワークスグループ
  出身校:早稲田大←花巻北高(花巻市)
      ←水沢中(奥州市)
 ◇第29回世界競歩チーム選手権
  10位 男子35㎞競歩個人
  4位 男子35㎞競歩団体
    (3/5、オマーン)成績表

★小野寺萌恵
(陸上競技、2003年生)
  チーム:盛岡となん支援学校
  勤務等:盛岡となん支援学校生徒
  出身校:(紫波町出身)
 ◇バーレーン2021アジアユースパラ競技大会
  1位 陸上競技女子100mT34
    (12/4、バーレーン)参照先
  出場 陸上競技女子400mT34
     Non medal event
    (12/4、バーレーン)参照先

★高橋英輝(陸上競技、1992年生)
  チーム:富士通
  勤務等:富士通
  出身校:岩手大(盛岡市)←花巻北高(花巻市)
      ←石鳥谷中(花巻市)
 ◇第32回夏季オリンピック
  32位 男子20km競歩(8/5、北海道) 詳細

■ホッケー(4人)

★田中海渡(ホッケー、1995年生)
  チーム:表示灯フラーテルホッケーチーム
  勤務等:表示灯株式会社
  出身校:天理大学←天理高校(奈良県)
      ←一方井中(岩手町)
 ◇第6回男子アジアチャンピオンズトロフィー
  2位
  (12/14-22、バングラディシュ)詳細
 ◇第32回夏季オリンピック
  予選ラウンド 男子
         (7/24-30、東京) 詳細

★及川 栞(ホッケー、1989年生)
  チーム:東京ヴェルディホッケーチーム
  勤務等:タカラベルモント(株)
  出身校:天理大学←不来方高校(矢巾町)
      ←沼宮内中(岩手町)
 ◇第10回女子アジアカップ
  1位 (1/21-28、オマーン)詳細
 ◇第6回女子アジアチャンピオンズトロフィー
  1位 (12/5-11、韓国)詳細
 ◇第32回夏季オリンピック
  予選ラウンド 女子
         (7/25-31、東京) 詳細

★瀬川真帆(ホッケー、1996年生)
  チーム:東京ヴェルディホッケーチーム
  勤務等:(株)クラージュ
  出身校:沼宮内高校(岩手町)←川口中(岩手町)
 ◇第10回女子アジアカップ
  1位 (1/21-28、オマーン)詳細
 ◇第6回女子アジアチャンピオンズトロフィー
  1位 (12/5-11、韓国)詳細
 ◇第32回夏季オリンピック
  予選ラウンド 女子
         (7/25-31、東京) 詳細

田中彩樹(ホッケー、1998年生)
  チーム:グラクソスミスクライン
  勤務等:グラクソスミスクライン
  出身校:山梨学院大学←不来方高(矢巾町)
      ←一方井中(岩手町)
 ◇第10回女子アジアカップ
  1位 (1/21-28、オマーン)詳細

■スケート(2人)

★松井大和(スピードスケート、1997年生)
  チーム:シリウス
  勤務等:株式会社シリウス
  出身校:日本大学卒
      ←鹿追高校(北海道)
      ←鹿追中(北海道)
 ◇ISUスピードスケートワールドカップ
  5位 ファイナル男子500m第2レース
    (3/13、オランダ)成績表
  6位 ファイナル男子500m第1レース
    (3/12、オランダ)成績表
  12位 4戦男子500m第2レース
    (12/12、カナダ)成績表
  13位 4戦男子500m第1レース
    (12/10、カナダ)成績表
  4位 3戦男子500m第2レース
    (12/5、アメリカ)成績表
  1位 3戦男子500m第1レース
    (12/3、アメリカ)成績表
  8位 2戦男子500m第2レース
    (11/21、ノルウェー)成績表
  これ以前の成績は
  (第1戦10位など)→ ISUのサイト 

★吉田雪乃(スピードスケート、2003年生)
  チーム:寿広
  勤務等:株式会社寿広
  出身校:盛岡工業高校(盛岡市)卒
      ←北陵中(盛岡市)
 ◇ISUスピードスケートジュニア世界選手権
  1位 女子1000m
    (1/29、オーストリア)成績表 
  2位 女子500m
    (1/28、オーストリア)成績表
 ◇ISUスピードスケートジュニアワールドカップ
  2位 3戦女子500m
    (1/23、オーストリア)成績表
  3位 3戦女子1000m
    (1/22、オーストリア)成績表

■バイアスロン(2人)

★山本 竜(バイアスロン、1999年生)
  チーム:自衛隊体育学校
  勤務等:自衛隊
  出身校:花輪高校(秋田県)
      ←安代中(岩手県八幡平市)
 ◇IBUカップ
  RIDNAUN-VAL RIDANNA大会
   11位 4ⅹ6㎞混合リレー
    (3/13、イタリア)成績表
   72位 男子10㎞スプリント
    (3/10、イタリア)成績表
  LENZERHEIDE大会
   72位 男子7.5kmスーパースプリント
    (3/5、スイス)成績表
   69位 男子10kmスプリント
    (3/4、スイス)成績表

★阿部友里香★再掲(バイアスロン、1995年生、
       スキークロスカントリーにも掲載)
  チーム:日立ソリューションズ
  勤務等:日立ソリューションズ
  出身校:大東文化大学卒
      ←盛岡南高(岩手県盛岡市)
      ←山田中(岩手県山田町)
 北京2022パラリンピック冬季競技大会
  7位 混合4ⅹ2.5㎞リレー
     (3/13、中国)成績表
  13位 女子バイアスロン12.5km立位
     (3/11、中国)
  12位 女子スプリントフリー立位
     (3/9、中国)成績表
  8位 女子15㎞クラシカル立位
     (3/7、中国)成績表
  16位 女子バイアスロン立位
      スプリント
     (3/5、中国)成績表
 ◇WPNSノルディックスキーワールドカップ
  7位 女子バイアスロン立位
      スプリント
     (12/11、カナダ)成績表 
  7位 女子クロスカントリー立位
      スプリントクラシカル
     (12/7,カナダ)成績表
  8位 女子クロスカントリー立位
      ショートクラシカル
     (12/4、カナダ)成績表

■柔道(2人)

★中野経清(柔道、1996年生)
  チーム:フィリピン柔道連盟
  勤務等:
  出身校:帝京大←盛岡大学附属高(盛岡市)
      ←野田中(野田村)
 ◇IJF世界柔道選手権大会
  1回戦 男子-72㎏級
     (6/8、ハンガリー)成績表

★中野修源(柔道、1996年生)
  チーム:フィリピン柔道連盟
  勤務等:
  出身校:帝京大←盛岡大学附属高(盛岡市)
      ←野田中(野田村)
 ◇IJF世界柔道選手権大会
  1回戦 男子-66㎏級
     (6/7、ハンガリー)成績表

■フェンシング(1人)

★吉田健人(フェンシング、1992年生)
  チーム:警視庁
  勤務等:警視庁
  出身校:法政大←東亜学園高(東京都)
      ←小金井一中(東京都)・岩手県生まれ
 ◇FIEワールドカップ ブダペスト大会
  10位 男子サーブル団体
      (3/20、ハンガリー)成績表
  PT64(79位) 男子サーブル個人
      (3/19、ハンガリー)成績表
 ◇FIEワールドカップ トリビシ大会
  12位 男子サーブル団体
      (1/17,ジョージア)詳細
  T64(52位) 男子サーブル個人
       (1/16、ジョージア)詳細
 ◇FIEグランプリ オルレアン大会
  3位 男子サーブル個人(11/13、フランス) 詳細
 ◇第32回夏季オリンピック
  T64 男子サーブル個人(7/24、東京) 詳細
  T16 男子サーブル団体(7/28、東京) 詳細

■射撃(1人)

★佐々木千鶴(ライフル、1985年生)
  チーム:岩手県警察
  勤務等:岩手県警察
  出身校:盛岡白百合学園高校(盛岡市)
      ←岩手大学附属中(盛岡市)
 ISSFワールドカップ(ライフル/ピストル)
  4位 女子25mピストル団体
     (3/6、エジプト)成績表
  29位 女子25ⅿピストル個人
     (3/3、エジプト)成績表
  6位 女子10ⅿエアピストル団体
     (3/2、エジプト)成績表
  45位 女子10mエアピストル個人
     (3/1、エジプト)成績表
 ◇第32回夏季オリンピック
  50位 女子10mエアピストル個人
      (7/25、埼玉) 詳細
  40位 女子25mピストル個人
      (7/30、埼玉) 詳細

■アイスホッケー(1人)

★小西あかね(アイスホッケー、1995年生)
  チーム:SEIBUプリンセスラビッツ
  勤務等:株式会社久慈設計(岩手県盛岡市)
  出身校:釧路東高(北海道)←景雲中(釧路市)
 ◇第24回オリンピック冬季競技大会
  6位 女子(QF 2/12、中国)順位表
 ◇IIHFアイスホッケー女子世界選手権
  6位 (8/20~31、カナダ) 大会サイト

■バドミントン(1人)

★澤田詩歩(バドミントン、2003年生)
  チーム:釜石高校
  勤務等:釜石高校生徒
  出身校:釜石中学校
 ◇バーレーン2021アジアユースパラ競技大会
  1位 女子シングルスSL4
    (12/2-6、バーレーン)参照先
  予選リーグ(1勝2敗)
     ミックスダブルスSL3-SU5
      Chindanai NINUDOMSAK(タイ)とのペア
    (12/3・4、バーレーン)参照先

■スポーツクライミング(1人)


★伊藤ふたば(スポーツクライミング、2002年生)
  チーム:TEAM au
  勤務等:TEAM au
  出身校:盛岡中央高(岩手県盛岡市)
      ←松園中(盛岡市)
 ◇IFSCクライミング世界選手権
  棄権 女子リード
    (9/21、ロシア)予選成績表
  13位 女子ボルダリング
    (9/18、ロシア)成績表
 ◇IFSCクライミングワールドカップ 
  21位 リード2戦女子
    (7/3,スイス)成績表
  4位 ボルダリング4戦女子
    (6/26,オーストリア)成績表
  9位 リード1戦女子
    (6/25,オーストリア)成績表
  9位 ボルダリング3戦
    (5/30,アメリカ)成績表
  7位 ボルダリング2戦女子
    (5/22,アメリカ)成績表
 これ以前の成績は→ IFSCのサイト 

■武術太極拳(1人)

★齋藤志保(武術太極拳、1994年生)
  チーム:岩手県武術太極拳連盟
  勤務等:タイチライフ(東京都)
  出身校:日本体育大学卒
      ←盛岡北高校(滝沢市)
      ←厨川中(盛岡市)
 ◇IWUF武術套路バーチャル競技会2021
  1位 42式太極拳女子C組
    (11/3、オンライン)
     成績参照先
  6位 42式太極剣女子C組
    (10/31、オンライン)
     成績参照先 選手団名簿
 ◇2021アジア伝統武術オンライン大会
  5位 団体(10/4発表、オンライン)
     成績表 選手団名簿

■ボクシング(1人)

★梅村 錬(ボクシング、1996年生)
  チーム:ラクウン
  勤務等:株式会社ラクウン(岩手県矢巾町)
  出身校:拓殖大←江南義塾盛岡高(盛岡市)
      ←北陵中(盛岡市)
 ◇AIBA男子世界ボクシング選手権
  2回戦(=ベスト32) ライトヘビー級
    (10/30,セルビア)結果 
 ◇コンスタンチンコロトコフ記念
  国際トーナメント
  3位 男子81㎏(LH)級
    (5/11-15,ロシア)詳細

■カヌー(1人)

★水本圭治(カヌースプリント、1988年生)
  チーム:チョープロ
  勤務等:チョープロ(長崎県)
  出身校:大正大学←不来方高(岩手県矢巾町)
      ←矢巾中(矢巾町)
 ◇第32回夏季オリンピック
  準々決勝 男子カヤックフォア500m
         (8/6、東京) 詳細
 ◇ICFカヌースプリント・パラカヌー
   ワールドカップ
  18位(FB9位) 男子カヤックフォア500m
        (5/16、ハンガリー)成績表

■ゴルフ(1人)

★齊藤かおり(ゴルフ、1975年生)
  チーム:JPLA
  勤務等:プロゴルファー(ETGS)
  出身校:郡山女子短期大学
      ←不来方高校(矢巾町)
 ◇PLDAロングドライブ世界選手権
  9位 女子チャンピオンシップ
     (10/1,アメリカ)
      成績表(top16ラウンド) 

■バスケットボール(1人)

★菅野ブルース(バスケットボール、2003年生)
  チーム:仙台大明成高校
  勤務等:仙台大学附属明成高校生徒
  出身校:花巻中(花巻市)
 ◇FIBA U19バスケットボールワールドカップ
  16位 男子
    (7/2-11、ラトビア)詳細

■自転車(1人)

★中野慎詞(自転車、1999年生)
  チーム:ドリームシーカーレーシングチーム
  勤務等:早稲田大学学生
  出身校:紫波総合高校(岩手県紫波町)
      ←石鳥谷中(花巻市)
 ◇UCIトラックレーシングネイションズカップ
   (5/13-16、香港)
  1位 男子チームスプリント 成績表
  5位 男子スプリント 成績表
  15位 男子ケイリン 成績表

以上です。

*****
(過去の実績は 2019年度 ・ 2020年度

岩手のオリンピック選手

■このページで
岩手県のオリンピック選手」としてご紹介している選手は、
岩手県でスポーツをしている、
あるいは、
岩手県でスポーツをしていた(その時のチームメイトや指導者が岩手にいる)選手としています。
したがって、
岩手県が出生地であるだけ…などの選手は、涙をのんで掲載していませんので、ご了解ください。
■また、
日本以外の国の代表としてオリンピックに出場した選手も、岩手のオリンピック選手としています。
■表組のpdf版もあります→ この下線部をタップ 

オリンピック選手の概要

岩手のオリンピック選手は、
夏季大会出場者が38人(のべ44人)、
冬季大会出場者が15人(のべ25人)います。

■メダリスト、メダル数は

メダル獲得者は、夏季・冬季あわせて計6人(実人数)。
メダルの数は、金2・銀1・銅4の7個。

【金メダル】
 ○小林陵侑
   スキージャンプ
   個人ノーマルヒル('22北京)
 ○三ケ田礼一
   スキーコンバインド
   団体('92アルベールビル

【銀メダル】
 ○小林陵侑
   スキージャンプ
   個人ラージヒル('22北京)

【銅メダル】
 ○永井秀昭
   スキーコンバインド
   団体('22北京)
 ○高橋 馨
   水泳シンクロナイズドスイミング
   チーム('96アトランタ
 ○工藤 章
   レスリン
   フリー48kg級('76モントリオール
 ○八重樫茂生
   サッカー
   ('68メキシコシティー

■参考■
私が載せていない岩手生まれメダリスト
★銀メダル
 ○楢崎(菅原)教子
   柔道女子52㎏級(’00シドニー
 ○岩清水梓
   サッカー女子(’12ロンドン)
★銅メダル
 ○菅原教子
   柔道女子52kg級(’96アトランタ

■最多出場は

3回出場が3名
 ○永井秀昭(スキーコンバインド)
  2014・2018・2022
 ○小舘 操(バイアスロン
  1988・1992・1994
 ○八重樫茂生(サッカー)
  1956,1964,1968

■連続出場は

3大会連続が2名
 ○永井秀昭(スキーコンバインド)
  2014・2018・2022
 ○小舘 操(バイアスロン
  1988・1992・1994

夏季オリンピック選手

■32回/2021年/東京(6名)

○佐々木千鶴 ◆射撃
  岩手県警察
   盛岡白百合学園高校←岩手大学附属中学
 ・女子10mエアピストル 50位
 ・女子25mピストル 40位

○田中海渡◆ホッケー
  表示灯
   天理大学天理高校←一方井中学
 ・男子予選ラウンド

○及川 栞◆ホッケー
  東京ヴェルディ
   天理大学不来方高校沼宮内中学
 ・女子予選ラウンド

○瀬川真帆 ◆ホッケー
  東京ヴェルディ
   沼宮内高校←川口中学
 ・女子予選ラウンド

②高橋英輝◆陸上競技
  富士通
   岩手大学←花巻北高校←宮野目中学
 ・男子20㎞競歩32位

○水本圭治◆カヌー
  チョープロ
   大正大学不来方高校矢巾中学
 ・スプリント男子カヤックフォア500m
   準々決勝

■31回/2016年/リオデジャネイロ(2名)

①高橋英輝◆陸上競技
  富士通
   岩手大学←花巻北高校←宮野目中学
 ・男子20㎞競歩42位

○中野亨道◆柔道(フィリピン代表)
  横浜国立大学研究生
   聖和大学←久慈東高校←野田中学
 ・男子81㎏級1回戦

■30回/2012年/ロンドン(1名)

○田中泉樹◆ホッケー
  山梨学院大学学生